trend

生花店の店員が作った花束 受け取り拒否された理由に「エグい」「うちも経験ある」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

生花店で働いていた経験を持つ、ブロガーのキチジロー(kichijiroo)さん。

花にまつわる豆知識や、生花店ならではの『あるある』なエピソードを公開し、人気を博しています。

『花屋さんに聞いた!花束の受け取りを拒否された話』

生花店の店員にとって、仕事の1つである花束を作る作業。

客の喜ぶ顔を思い浮かべながら、いろいろなカラーや見た目の花を組み合わせ、丁寧にまとめる作業は、やりがいのある仕事です。

しかし、生花店では、予想外な理由で作った花束を拒否されてしまうことがあるようで…。

キチジローさんが描いたのは、Instagramのフォロワーから寄せられた、生花店で起きた仰天の実話。

交際相手ではない人から贈られたカード付きの花束や、破局寸前の相手からのプレゼントなど、受け取るほうもためらってしまいそうなシチュエーションばかりです。

受け取り主はもちろん、注文通りに花束を作った店員側も、どう対処するべきかと困ってしまったことでしょう。

生花店に勤務している人をはじめ、読者からは「エグい。花に罪はないのに…」「自分の店でも似たような理由でキャンセルされました」といったコメントが相次いでいます。

たくさんの人の手によって、丹精込めて育てられた花だからこそ、最後まで大切に愛でてほしいもの。

プレゼントを贈る際は、受け取る相手との関係や距離感を考えつつ、本当に喜んでもらえるものを選びたいですね。

元生花店勤務のキチジローさんは、今回ご紹介した作品のほかにも、生花店にまつわるエピソードを描き、ブログで公開しています。

興味のわいた人は、ぜひチェックしてみてください!


[文・構成/grape編集部]

駅構内の写真

北海道を舐めてかかった観光客 駅で最初に目にするものが?「全国民に広まってほしい」「過去の自分に見せてやりたい」大自然を満喫できる国内の観光地として代表的なのが、最北端に位置する北海道。 また、ラーメンなどのグルメがおいしい札幌市や、歴史スポットの多い函館市など、各地に見どころが満載です。 北海道千歳市にある新千歳空港駅で撮影した...

こんでんえいねんしざいほう(@hiroju5555)さんが投稿した、アサガオの写真

母が25年間育てていた『アサガオ』 まさかの真相に、息子が「頭から転げ落ちた」理由が?母から送られてきたアサガオの写真。明かされた真相に驚く声が続出!

出典
kichijiroo

Share Post LINE はてな コメント

page
top