trend

憧れのキャンピングカーを欲しがるママ 「公園いこっか」ぐらいのノリで放たれた息子のひと言に「ジワる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

物の値段がよく分かっていない子供だからこそ、思わぬひと言に唖然とした経験がある人も多いのではないでしょうか。

5歳の男の子を育てるぽぽママ(po_po_ch_an)さんもその1人。

ある日息子と一緒にテレビ番組を見ていたら…。

「買えない」からこそあふれ出るママの思い。それに対して、「欲しいなら買おう!」といわんばかりの息子さん。無邪気な笑顔に毒気を抜かれ、思わず「うん」と答えたくなってしまいます。

物の価値が分からない子供ならではの意見ですが、夢見心地になっていたママの気持ちを、かえって現実に引き戻してくれるひと言なのかもしれませんね。

ぽぽママさんの投稿に対してInstagram上では、

「とりあえず、サンタさんにお願いしとこっ」

「明日公園いこっかぐらいのノリで」

「うちの娘ちゃんも隣の空き地そろそろ買ってっていってた」

「欲しいものはなんでも手に入れれると思ってる夢あるお年頃」

といったコメントが寄せられています。子供らしいひと言に対してどう対応するのか、大人側のコミュニケーション力も求められそうですね。

子供のいうとおり、「明日買えるならすぐに変えたい!」というのが本音ですが、現実は厳しいもの。ぽぽちゃんがいうほど軽い気持ちで買えるようになったら、ぜひ口にしてみたいひと言です。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
po_po_ch_an

Share Post LINE はてな コメント

page
top