trend

むちゃくちゃすぎだろ!?クラシック界にとんでもない楽曲が登場

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

世の中には、楽器ではないものを使って演奏する曲が存在します。

今まで『ワイングラスで演奏した曲』『タイプライターで演奏した曲』‥と、特殊な演奏をご紹介してきましたが、新たなトンデモ楽器を使用した曲が登場しました。

曲が始まるというのに、なぜか舞台には卓球台とカゴを持った男女が。

一体何を…。

18855_01

出典:YouTube

なんと、カゴに入った大量の球を卓球台に叩きつけました!「ドーン!!」という大きな音とともに、演奏スタートです。最初からなにがなんだか分かりません!

お次は卓球台の上にビンを置き、棒で叩き始めました。正直「卓球台関係ないじゃん…」と思わなくもないですが、触れないでおきましょう。

18855_02

出典:YouTube

そんなことを思っていると、ついに本格的な卓球が始まってしまいました!軽やかなラリーの音で、曲を奏でています。

18855_03

出典:YouTube

最後は大太鼓に球をスマッシュ!思いっきり打たないと音が出ないので、演奏者も大変そうです(笑)

18855_04

出典:YouTube

この曲は『ピンポン協奏曲』といい、交響楽団とプロの卓球選手が演奏する難易度の高い楽曲。作曲者であるアメリカの音楽家アンティ・アキホさんは、卓球のリズミカルな音からインスピレーションを得たのだそう。

最初はびっくりしてしまいますが、見慣れるとその迫真さに夢中になってしまいそうです。いつか生で演奏を観てみたいですね。

おにぎり

北斗晶「海苔の代わりに…」 “最高のおにぎり”と称するアレンジとは?北斗晶さんが海苔の代わりに使ったのは?『最高のおにぎり』と称するアレンジがこちらです。

高橋一生さんと飯豊まりえさん

年の差婚で注目された芸能人夫婦、結婚後に見せた愛のかたちに感動を呼ぶ年の差婚を発表した芸能人たちの近況は?愛のカタチに年齢は関係ないようです!

出典
Andy Akiho: Ping Pong Concerto (world premiere) - 2015 MISA Closing Concert

Share Post LINE はてな コメント

page
top