trend

妻「ここに『牛すじ』って書いて」 お願いされた夫の画力に「すごく分かりやすいぞ!」「ジワる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

食材の保存に適したフリーザーバッグは、自炊の心強い味方。

ペンで、保存した日付や食品名を書いておけば、冷凍庫の中を整理整頓することができます。

フリーザーバッグに描かれた牛のイラスト

ある日、せりこ(@serikomix)さん夫婦は、手分けして食材の保存作業をしていました。

フリーザーバッグ『ジップロック』に、牛すじを入れる予定だったため、せりこさんは夫にこう頼みます。

「ここに『牛すじ』って書いて」

それを聞いた夫は、ジップロックに『牛すじ』の文字を書くとともに、こんなものまで描いていました!

アキレス腱部分を強調し、『すじ』であることを表現した牛のイラストを追加!

文字だけよりも、視覚的に分かりやすくなっています。

夫のイラストは反響を呼び、感想が続々と寄せられました。

・牛すじだって、すごく分かりやすいぞ!

・足をやられて立てない牛にも見えてジワる。

・Tシャツ化を希望します!

・一瞬、セクシーポーズにも見えました。ユーモアセンスにあふれていますね。

なお、せりこさんは人々の期待に応え、夫のイラストを使ってTシャツなどのアイテムを作ったとのこと。

牛すじ以外を頼んでも、夫はイラストを描いてくれるのか…ほかの食材の絵も、見てみたいですね!


[文・構成/grape編集部]

無銭飲食未遂

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

猫の写真

9歳娘に寝室に連れて行かれる猫 表情を見ると?「笑っちゃった」「完全に諦めてる」愛猫のそむちゃんと暮らす、きくまき(@kikumaki00)さん。 ある日の夜、9歳の娘さんが寝る準備をしていたそうです。すると娘さんは、そむちゃんと一緒に寝るため、抱っこして寝室に連れて行こうしたところ…。

出典
@serikomix

Share Post LINE はてな コメント

page
top