心臓病の1歳の女の子が受け取ったのは…2歳の男の子からの『命』のギフト
公開: 更新:

出典:Facebook

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。
悲劇は突然起こりました。アメリカ・テネシー州に住む2歳のウイリアムズくんが食事中、スープに入っていた鶏肉を喉に詰まらせてしまったのです。ウイリアムズくんはすぐに病院に運ばれましたがすでに脈はなく、その2日後に息を引き取りました。
このあまりにも悲しい出来事のあと、ウイリアムズくんの両親は亡き息子の臓器を提供しようと決めました。
「息子が誰かに生きるチャンスを与えることができたなら、それは私たちにとっても希望になる」その瞬間から両親の祈りは
”息子に助かってほしい”から
”息子の臓器でほかの子どもの命が助かってほしい”に変わったのです。
そして彼の心臓は…
ウイリアムズくんの心臓は、シカゴで臓器提供者を待ち続けていたアヴァちゃんという1歳の女の子に移植されました。手術は無事成功。驚異的な回復力を見せるアヴァちゃんの体の中でウイリアムズくんの心臓は力強く動いています。
手術の後、ウイリアムズくんの母親はアヴァちゃんの母親に共通の知人を通じてFacebookでメッセージを送りました。するとすぐに返信がきて、それから数時間にわたって2人の母親はお互いの子供のことについてたくさん話をしたそうです。
失った命によって救われた命。これからは天国のウイリアムズくんの分までアヴァちゃんが元気に幸せに生きてくれることを願います。