「最高な職場」 社員がそう思った理由に、ニッコリ
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
当たり前ですが、社会人になると、自分が就職した会社のオフィスや店で働くことになります。
職種によっても働く環境がガラリと変わるため、なるべくなら自分の性格やスキルに合った会社に勤めたいですよね。
職場で起こった『ハプニング』
自身の日常を漫画に描き、Instagramに投稿している、チャリ通(thanks_bicycle)さん。
チャリ通さんは、山の近くにある職場で、伸びのびと仕事をしているそうです。
その環境は、チャリ通さんに合っている様子。社会人3年目のある日、「最高の職場だ」と思う出来事があったといいます。
午前中、開いた窓から入ってきたのは、1羽のツバメ。
そのことに気付いたチャリ通さんを始めとする職場の人たちは、虫取り網を手に持ち、ツバメを外へ救出するべく奮闘し始めたのです。
ツバメがどこを飛んでいるか声をかけ合ったり、傷付けないよう配慮したりとてんやわんやしていますが、ハプニングの内容が平和すぎます…!
その後、ツバメは無事に外へ飛んでいったのだそう。チャリ通さんはこのことを、「まじできれいな汗をかいた」と振り返っていました。
たった4コマで、職場環境のよさが伝わる内容に、思わず笑顔になってしまいますね!
[文・構成/grape編集部]