道端でカステラを見つけた男性 撮影された1枚に「想像以上だった」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
- 出典
- @tyarinko
長崎県の名物としても知られるお菓子『カステラ』。
しっとりとした口当たりと、やさしい甘さはやみつきになるおいしさですよね。
スーパーやコンビニで購入できるカステラですが、山下義弘(@tyarinko)さんは、なんと近所の道端で見つけたといいます。
一体どういうことなのでしょうか…。
「あまりにもカステラ」なその正体とは?
山下さんが「あまりにもカステラみたい」とコメントしたものがこちら!
黄色いスポンジに焼き目が付いた、まさに巨大なカステラが歩道に立っているではありませんか!
山下さんによると、写っているのはカステラ専門店ではなく、工務店の塀なのだそう。
スポンジの質感と焼き目の光沢感が、なんともリアルでおいしそうに見えますね。
これには山下さんも、「お腹が空きました」とコメント。
街中にたたずむ『おいしそうな塀』には、多くの反響が寄せられました!
・予想以上にカステラでした!
・おいしそう!
・かぶりつきたい。
色や形、質感までカステラにそっくりな塀。
この場所を通る人はきっと、カステラが食べたくなる衝動に駆られることでしょう!
[文・構成/grape編集部]