干物ポーチがシュールすぎる! 品切れ続出中らしい…
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
今日の仕事も一区切り、今夜は行きつけの居酒屋でしっぽり一人酒。
「おやじ、ホッケ!」
出典:東京キッチュ
なんて言いたくなってしまう、こちら。
本物のホッケの干物と見間違えるような、ペンケースなんです!
その名も「ほっケース」。箸を入れた瞬間じゅわっと脂がしたたりそうな身のツヤ、こんがりパリッとした質感…今にも食欲をそそる香りがしそうなほど細部までリアル!
なんだこれは!?とテレビなどでも取り上げられ人気爆発!発売元の妄想工作所などで購入できますが、品切れ続出なんです。
まるで本物!裏も表も忠実に再現
出典:東京キッチュ
出典:東京キッチュ
魚の外見だけを模した商品ならまあよくみかけますよね。
このペンケースで特筆したいのは、身の内側までこだわって再現している点!ペンを入れてみると、なんともシュール…。脂でテカテカになりそうです。
出典:東京キッチュ
「ホッケはペンケースに似ている」
この商品が作られた発端は、ホッケを食べている時に「ペンケースに似ている」と思い付いたからなんだとか。独特の感性です。(笑)
化粧品ポーチとしても…なんてお勧めするコメントもありますが、魚の腹からリップグロスを取り出した日にはなかなかとんがった女子として注目を集めそうですね。もちろん匂い移りはしませんのでご安心を。
なんと全部で5種類!
ホッケ以外にも金目鯛、アジ、サンマ、鯛など、全部で5種類!
こちらは鯛。
出典:妄想工作所
お次はサンマ。実にシュール。
出典:妄想工作所
全種類揃えて並べれば、まるで港の朝市のよう。酒の肴に、話のネタに、一匹いかがでしょうか?
妄想工作所 直販サイト
東京キッチュ ウェブサイト
Amazonで「ほっケース」を見る