東大の大学院生が『息抜き』 地面に描かれた絵に「素晴らしい作品!」「天才だ…」
公開: 更新:


約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

乳離れができない3匹の子猫、母猫を見ると… 「吹き出した」「お疲れ様です」2024年10月末に、1匹の母猫と3匹の子猫を保護した、飼い主(@matsutake_cat)さん。およそ生後5か月が経った、2025年4月6日に投稿された1枚には、体が大きく成長した3匹の姿がありました。しかし、心はまだまだ赤ちゃんのようで…。
- 出典
- @tuna_suma
・天才ですか!?見入ってしまいました…。
・すごい。これは貴重な『地上絵』だ。
・素晴らしい作品を見せていただき、ありがとうございます!
こんなコメントが寄せられたのは、maru(@tuna_suma)さんが撮影した1本の動画。
2025年3月3日、東京大学の大学院にいた投稿者さんは「研究の息抜き」というコメントを添えて、ある動画をXに投稿しました。
駐車場の隣にある、雪が積もった芝生に、誰かがやって来て…。
魚の『地上絵』を描いている…!
迷いのない足さばきで、さらさらと魚の絵を描いているのは、投稿者さん本人。
魚の研究をしている投稿者さんは、日頃から魚の絵を描き、キーホルダーを作っているのだとか。
ほんの息抜きで『地上絵』を仕上げられたのは、培われた制作力のおかげなのかもしれませんね。
ちなみに、描かれている魚について投稿者さんに確認したところ、『オオヒメ』という高級魚とのこと。
※写真はイメージ
春から夏にかけて旬を迎え、上品な白身が大変おいしいのだそうです。
投稿者さんの絵で、初めて知った人もいることでしょう。
また、投稿者さんは、同月5日に新たな『作品』をXで公開しました。
今度はクラゲが獲物を刺していたり、サメの前を人が泳いでいたりと、物語がありますね。
キャンパスを、巨大なキャンバスに見立てて描かれた、海の絵。
次々に現れる大作へ、多くの人が拍手を送っています!
[文・構成/grape編集部]