trend

東大の大学院生が『息抜き』 地面に描かれた絵に「素晴らしい作品!」「天才だ…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

地面に絵を描く人

・天才ですか!?見入ってしまいました…。

・すごい。これは貴重な『地上絵』だ。

・素晴らしい作品を見せていただき、ありがとうございます!

こんなコメントが寄せられたのは、maru(@tuna_suma)さんが撮影した1本の動画。

2025年3月3日、東京大学の大学院にいた投稿者さんは「研究の息抜き」というコメントを添えて、ある動画をXに投稿しました。

駐車場の隣にある、雪が積もった芝生に、誰かがやって来て…。

魚の『地上絵』を描いている…!

迷いのない足さばきで、さらさらと魚の絵を描いているのは、投稿者さん本人。

魚の研究をしている投稿者さんは、日頃から魚の絵を描き、キーホルダーを作っているのだとか。

ほんの息抜きで『地上絵』を仕上げられたのは、培われた制作力のおかげなのかもしれませんね。

ちなみに、描かれている魚について投稿者さんに確認したところ、『オオヒメ』という高級魚とのこと。

オオヒメ

※写真はイメージ

春から夏にかけて旬を迎え、上品な白身が大変おいしいのだそうです。

投稿者さんの絵で、初めて知った人もいることでしょう。

また、投稿者さんは、同月5日に新たな『作品』をXで公開しました。

今度はクラゲが獲物を刺していたり、サメの前を人が泳いでいたりと、物語がありますね。

地面に描かれた絵

キャンパスを、巨大なキャンバスに見立てて描かれた、海の絵。

次々に現れる大作へ、多くの人が拍手を送っています!


[文・構成/grape編集部]

海鮮丼

値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

タケノコの写真

たけのこ掘りの際カゴを置き去りに、1日後…「さすがに二度見した」「1日でこれかぁ」「昨日は確かに何もなかったはずなのですが、竹林に忘れ物をすると時々こういったことが起こります…」という不穏な言葉をXに残し、当時の『現場』を公開したのは、@natuzundaさんです。竹林でのエピソードには、なんと12万件以上の『いいね』が寄せられています。

出典
@tuna_suma

Share Post LINE はてな コメント

page
top