trend

「初めて見た!」「食べられるの?」 変わり果てたフルーツの姿がこちら!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

自然の花や葉っぱなどに圧力をかけて、平面状に乾燥させて作る押し花。

リアルな質感をそのまま持ち歩けることから、アクセサリーやスマートフォンケースなどにも取り入れられ、幅広く商品化されています。

まつぼっくり(matsumatsu1223)さんが作った、押し花ならぬあるものに、驚きの声が集まりました。

押し花ならぬ『押しフルーツ』にびっくり!

思わず「どうなっているの!」と頭が混乱する作品がこちら!

大きなメロンがペラペラの薄さになってしまいました…!

実はこれ、押し花と同じようにメロンを乾燥させて作った『押しフルーツ』だったのです。

本物のメロンの中身をくり抜き、プレスして乾燥させて作るのだとか。

まるで紙のような薄さなのに、メロン特有の網目模様や質感はそのまま残っており、なんとも不思議な光景ですね…!

まつぼっくりさんによると、本物のメロンを使用しているため、メロンの香りがするそうですよ。

頭が混乱してしまう、まつぼっくりさんの職人技に、多くのコメントが寄せられています。

・どうやって作るの!

・かわいい~!部屋に飾りたい。

・すごい!ぺっしゃんこになった!

メロン以外にも、さまざまな『押しフルーツ』を制作しているという、まつぼっくりさん。

「今年はスイカもやりたいです」とコメントしています。

次はどんな作品が完成するのか、待ち遠しいですね!


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親が用意した昼食

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。

出典
matsumatsu1223

Share Post LINE はてな コメント

page
top