おいしいサクランボの見分け方は? JAの回答に「知らなかった」
公開: 更新:
ダイコンは「すりおろしません」 裏技に「コレすごい」「なめらかだ」大量のダイコンおろしを作ると、腕や指が痛くなってしまいがち。そのため作るのが面倒だと感じる人も多いでしょう。『おろし金でおろす』方法以外で、ふんわりなめらかなダイコンおろしを大量に作れる方法を紹介します。
粉末コーンスープにお湯は使わない? 全農おすすめの方法に「絶対にやる」「盲点だった」全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の広報部のXアカウント(@zennoh_food)は、コーンスープを本格的な味わいに仕上げる方法を紹介しています。
- 出典
- JAグループ
6~7月の初夏の時期に旬を迎える、サクランボ。
ぷちっとはじける食感と独特な甘酸っぱさが、おいしいですよね。
そんなサクランボについて、あなたは適切な保存方法を知っていますか。
サクランボはどうやって保存する?
農業協同組合(以下、JA)では、ウェブサイトを通じて、サクランボのおすすめの保存方法を紹介しています。
サクランボは冷蔵に弱いため、冷蔵庫には入れず、風通しのよい涼しい場所で保管してください。
とはいえ、できるだけ冷たくして食べようと、つい冷蔵庫に入れたくなるかもしれません。そんな時は、食べる1~2時間前に冷蔵庫で冷やすとよいそうです。
サクランボが「冷蔵に弱い」ことを知っていれば、実を傷めることなくおいしく味わえそうですね。
またJAは、おすすめのサクランボの選び方についても紹介していました。
サクランボは、皮にツヤとハリのあるものを選びましょう。
また、色が鮮やかであればあるほどおいしいそうですよ。
適切な保存方法と選び方を頭に入れて、サクランボをおいしく味わってみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]