ドライフラワー入り『フルーツのお砂糖』を炭酸水に入れると…「なんてキレイなの」 Recommended by grape SHOP By - grape編集部 公開:2023-04-18 更新:2023-06-03 りんごイチゴプレゼントヨーグルト果物炭酸紅茶 Share Tweet LINE コメント 「朝食で食べるヨーグルトにフルーツが入っていれば、よりおいしいのに…」 フルーツを用意する余裕がない朝でも、手軽にパパっと食べられる、おいしいフルーツがあれば便利だと思いませんか。 アイスやドリンクに加えたり、そのままデザートとして食べたりもできる、果実のおいしさをギュッと閉じ込めた、『フリーズドライフルーツ』をご紹介します。 果実のおいしさを閉じ込めた『フリーズドライフルーツ』をもっと詳しく 果実のおいしさをそのまま!『フリーズドライフルーツ』 『フリーズドライフルーツ』は、国内外から選び抜かれたフルーツを、独自の製法で水分だけを取り除いたフリーズドライです。 フルーツの美しい色や形をそのままに、フレッシュな香りや風味はもちろん、栄養素も閉じ込めました。 ひと口かじれば、サクッと軽やかな食感とともに、みずみずしい香りと濃厚な味わいが口の中いっぱいに広がります。 フルーツは、作り手が分かる安心安全なものだけを使用! 機械でカットすると、果汁と一緒においしさと栄養も逃げてしまうため、フルーツは一つひとつ丁寧に手作業でカットしています。 さらにカッティングは、美しく仕上がるように角度にもこだわっているそうです。 生のフルーツは、一度皮をむいてしまうと時間とともに変色し、栄養価も低下してしまいます。 『フリーズドライフルーツ』なら、いつ食べてもフルーツの色や香りはもちろん、栄養素もそのまま味わえるのです。 無添加・無着色・無香料なので、子供から大人まで誰でも安心して食べられるデザートとしてもお楽しみください! 色鮮やかな『フリーズドライフルーツ』が気になる 『フリーズドライフルーツ』の種類は3つ。『MIXベリー・イチゴダイス』『イチゴダイス』『リンゴ・イチゴダイス』の中から選べます。 『フリーズドライフルーツ』はこちらから また『フリーズドライフルーツ』とグラニュー糖を合わせた、カラフルな『フルーツのお砂糖』もご用意しました。 『フルーツのお砂糖』は、『ラズベリー』『ブルーベリー』『イチゴ』の3種類です。 『フルーツのお砂糖』はこちらから ギフトボックスに入った、それぞれの3種セットもあります。感謝やお祝いの気持ちを伝える贈り物として、いかがでしょうか。 【箱入り】フリーズドライフルーツ 3種セット 『【箱入り】フリーズドライフルーツ 3種セット』はこちらから 【箱入り】フルーツのお砂糖 3種セット 『【箱入り】フルーツのお砂糖 3種セット』はこちらから 実際に使ってみると… 『フリーズドライフルーツ』と『フルーツのお砂糖』を取り寄せて、実際に使ってみました。 6本並べるとかわいい!色鮮やかな見た目なので、キッチンに飾っておきたくなります。 早速『フリーズドライフルーツ』を試しに開けてみたところ、フルーツの甘酸っぱい香りが広がりました。 実際に試食した感想は、フルーツの味が濃い!個人的には甘みはもちろん、フルーツそのものの酸味が、とてもおいしかったです。 小腹が空いた時に、ヘルシーなお菓子として食べるのもいいかもしれません。 続いて『フルーツのお砂糖』をスプーンに出してみると…、なんとドライフラワーを発見! 『ブルーベリー』には青紫のコーンフラワーが、『イチゴ』と『ラズベリー』には赤いローズが入っています。 コーンフラワーの香りは弱いですが、ローズはほのかに香りを感じることができました。 見た目も素敵!『フリーズドライフルーツ』『フルーツのお砂糖』が気になる それでは、実際に食べてみます。まずは、ヨーグルトに『MIXベリー・イチゴダイス』をトッピング。 ダイス状にカットされたイチゴのほかに、カットされていないイチゴも入っています。 フリーズドライのサクッとした食感もいいですが、ヨーグルトの水分で少しずつ柔らかくなっていき、食感が変わっていくのもよかったです。 続いては、グラニュー糖入りの『ブルーベリー』を炭酸水に入れてみると…。 色合いがとってもきれい!コーンフラワーの青紫がいいアクセントになって、見た目もさわやかなドリンクになりました。 グラニュー糖のほのかな甘みと、ブルーベリーの酸味がスッキリとした味わい。暑い日に飲むと、気分がリフレッシュできそうです。 最後は、ホットティーに『リンゴ・イチゴダイス』を加えて、フルーツティーにしていただきます。 柔らかくなったフリーズドライは、まるでフレッシュなフルーツのようです。 イチゴとリンゴの酸味が、紅茶の味とよく合います。 甘味をプラスしたい時は、ハチミツなどを用意すれば好みの甘さに調節できますね。 アイディア次第で、ほかにもいろいろなアレンジが楽しめそうです!次回はワインに漬けて、自家製サングリアを作ってみたいと思います。 実際に使ってみて、ますます誰かにプレゼントしたくなりました。 みなさんも『フリーズドライフルーツ』と『フルーツのお砂糖』を使って、アレンジを楽しんでみませんか。 『フリーズドライフルーツ』『フルーツのお砂糖』を購入する [文・構成/grape編集部] Share Tweet LINE コメント
「朝食で食べるヨーグルトにフルーツが入っていれば、よりおいしいのに…」
フルーツを用意する余裕がない朝でも、手軽にパパっと食べられる、おいしいフルーツがあれば便利だと思いませんか。
アイスやドリンクに加えたり、そのままデザートとして食べたりもできる、果実のおいしさをギュッと閉じ込めた、『フリーズドライフルーツ』をご紹介します。
果実のおいしさを閉じ込めた『フリーズドライフルーツ』をもっと詳しく
果実のおいしさをそのまま!『フリーズドライフルーツ』
『フリーズドライフルーツ』は、国内外から選び抜かれたフルーツを、独自の製法で水分だけを取り除いたフリーズドライです。
フルーツの美しい色や形をそのままに、フレッシュな香りや風味はもちろん、栄養素も閉じ込めました。
ひと口かじれば、サクッと軽やかな食感とともに、みずみずしい香りと濃厚な味わいが口の中いっぱいに広がります。
フルーツは、作り手が分かる安心安全なものだけを使用!
機械でカットすると、果汁と一緒においしさと栄養も逃げてしまうため、フルーツは一つひとつ丁寧に手作業でカットしています。
さらにカッティングは、美しく仕上がるように角度にもこだわっているそうです。
生のフルーツは、一度皮をむいてしまうと時間とともに変色し、栄養価も低下してしまいます。
『フリーズドライフルーツ』なら、いつ食べてもフルーツの色や香りはもちろん、栄養素もそのまま味わえるのです。
無添加・無着色・無香料なので、子供から大人まで誰でも安心して食べられるデザートとしてもお楽しみください!
色鮮やかな『フリーズドライフルーツ』が気になる
『フリーズドライフルーツ』の種類は3つ。『MIXベリー・イチゴダイス』『イチゴダイス』『リンゴ・イチゴダイス』の中から選べます。
『フリーズドライフルーツ』はこちらから
また『フリーズドライフルーツ』とグラニュー糖を合わせた、カラフルな『フルーツのお砂糖』もご用意しました。
『フルーツのお砂糖』は、『ラズベリー』『ブルーベリー』『イチゴ』の3種類です。
『フルーツのお砂糖』はこちらから
ギフトボックスに入った、それぞれの3種セットもあります。感謝やお祝いの気持ちを伝える贈り物として、いかがでしょうか。
【箱入り】フリーズドライフルーツ 3種セット
『【箱入り】フリーズドライフルーツ 3種セット』はこちらから
【箱入り】フルーツのお砂糖 3種セット
『【箱入り】フルーツのお砂糖 3種セット』はこちらから
実際に使ってみると…
『フリーズドライフルーツ』と『フルーツのお砂糖』を取り寄せて、実際に使ってみました。
6本並べるとかわいい!色鮮やかな見た目なので、キッチンに飾っておきたくなります。
早速『フリーズドライフルーツ』を試しに開けてみたところ、フルーツの甘酸っぱい香りが広がりました。
実際に試食した感想は、フルーツの味が濃い!個人的には甘みはもちろん、フルーツそのものの酸味が、とてもおいしかったです。
小腹が空いた時に、ヘルシーなお菓子として食べるのもいいかもしれません。
続いて『フルーツのお砂糖』をスプーンに出してみると…、なんとドライフラワーを発見!
『ブルーベリー』には青紫のコーンフラワーが、『イチゴ』と『ラズベリー』には赤いローズが入っています。
コーンフラワーの香りは弱いですが、ローズはほのかに香りを感じることができました。
見た目も素敵!『フリーズドライフルーツ』『フルーツのお砂糖』が気になる
それでは、実際に食べてみます。まずは、ヨーグルトに『MIXベリー・イチゴダイス』をトッピング。
ダイス状にカットされたイチゴのほかに、カットされていないイチゴも入っています。
フリーズドライのサクッとした食感もいいですが、ヨーグルトの水分で少しずつ柔らかくなっていき、食感が変わっていくのもよかったです。
続いては、グラニュー糖入りの『ブルーベリー』を炭酸水に入れてみると…。
色合いがとってもきれい!コーンフラワーの青紫がいいアクセントになって、見た目もさわやかなドリンクになりました。
グラニュー糖のほのかな甘みと、ブルーベリーの酸味がスッキリとした味わい。暑い日に飲むと、気分がリフレッシュできそうです。
最後は、ホットティーに『リンゴ・イチゴダイス』を加えて、フルーツティーにしていただきます。
柔らかくなったフリーズドライは、まるでフレッシュなフルーツのようです。
イチゴとリンゴの酸味が、紅茶の味とよく合います。
甘味をプラスしたい時は、ハチミツなどを用意すれば好みの甘さに調節できますね。
アイディア次第で、ほかにもいろいろなアレンジが楽しめそうです!次回はワインに漬けて、自家製サングリアを作ってみたいと思います。
実際に使ってみて、ますます誰かにプレゼントしたくなりました。
みなさんも『フリーズドライフルーツ』と『フルーツのお砂糖』を使って、アレンジを楽しんでみませんか。
『フリーズドライフルーツ』『フルーツのお砂糖』を購入する
[文・構成/grape編集部]