事件でロケが急遽中止になった、安住紳一郎アナ 『神対応』に称賛の嵐!
公開: 更新:


GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

ついに本人が…! 大沢たかお、SNS上の『祭り』に気付くSNS上で巻き起こる『大沢たかお祭り』。どうやら、大沢たかおさん自身が祭りの存在に気付いたようで?
- 出典
- THE TIME,
2023年6月22日の早朝、長崎県松浦市のコンビニに強盗が押しかけ、犯人が逃走する事件が発生。
この日、情報番組『THE TIME,』(TBS系)では、事件が発生した松浦市から安住紳一郎アナウンサーが生中継を行いました。
番組のテロップには「安住アナ出張中に…」の文字が。そう、実はこの現地中継は、偶然によって生じたものだったのです。
安住紳一郎アナのかけた言葉に「神対応!」の声
この日、同番組は松浦市で食べられる『日本一のアジフライ』について特集する予定だったのだとか。
しかし、奇遇にもロケ先の地で強盗事件が発生。中継を急きょ変更し、安住アナやスタッフは事件について中継をすることになったのです。
安住アナの姿が番組に映ると、その隣には、本来ならば今日紹介予定だった取材先の相手が。
番組視聴者に向けて放送内容に変更が生じた事情を説明すると、安住アナはこのように呼びかけました。
きっと取材先の相手も、テレビ番組を通して自慢のアジフライが紹介されることを楽しみにしていたはず。
そんな相手方の気持ちを汲み取ったのか、後日改めて紹介する約束を交わすと、安住アナは全国の視聴者に向けて『松浦市のおいしいアジ』をアピールしたのでした。
安住アナの真摯な気持ちは、相手方にも伝わった模様。「大変な事態だから仕方がないね」「また会える機会が増えて、嬉しい」と、安住アナに笑顔で返答しました。
最後のちょっとしたブラックジョークからも、安住アナの人柄が伝わってくる、素敵な対応。番組放送後、ネットでは安住アナの行動を称賛する声が相次いでいます。
・取材先への気遣いも忘れない。これぞプロのアナウンサーの仕事だ!
・お相手の「また会える機会が増えて、嬉しい」という言葉も素敵。放送される日を楽しみにしています!
・事件の発生現場へ中継に行く判断も、取材席への対応も、まさに『神対応』。
取材先の相手を含む多くの人が、今回の事件が無事に解決し、松浦市の誇る『日本一のアジフライ』が紹介される日を、心待ちにしていることでしょう!
[文・構成/grape編集部]