trend

父親から「ジャガイモ掘りを手伝ってほしい」とLINE 「ジョークが斬新」「笑いすぎてお腹痛い」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

家族に手伝いを頼まれたら、よほどのことがなければ引き受けるという人がほとんどでしょう。

ある日、ゆずき(@yzkrin)さんは、父親から手伝いを依頼されました。

ゆずきさんの父親は、どうやら、農作業を手伝ってほしい様子。送られてきたLINEには、こう書かれていました。

「今日か明日のうちにジャガイモ掘りを手伝ってね。30年ぐらいで済むでしょう」

30年間のジャガイモ掘りという、あまりにも長期間の労働を頼まれてしまったのです。

もちろん、このLINEは父親の打ち間違いで、実際は30分程度だったとのこと。

ゆずきさんの父親の、おちゃめな一面に、たくさんのコメントが寄せられました。

・もしかして、ゆずきちゃんの家の農園って、日本の国土ぐらい広い…?

・ジャガイモ掘りフォーエーバー!ゆずきさんの「奴隷かな」っていう返しも含めて面白い!

・ジョークが斬新すぎて、呼吸困難になりそうなほど笑った!

ちなみに、ゆずきさんは『間違いLINE』がネット上で話題になっていることを、両親に伝えたそう。

母親は笑い転げ、父親は『広大な土地』とウワサの畑で採れたジャガイモなどを、ゆずきさんにプレゼントしたといいます。

ゆずきさん一家の仲のよさは、30年といわず、末永く続いてほしいですね…!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@yzkrin

Share Post LINE はてな コメント

page
top