「頭痛がする」とウソついて、会社を早退した父親 帰宅後とった行動に拍手!
公開: 更新:

※写真はイメージ

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
仮病を使って、会社を早退したり休んだりする行為。
どうしても気分が乗らない日や、何らかの緊急事態が起きて使う場合があるとしても、ほめられる行為ではありません。
ある父親が、仮病を使って会社を早退した理由が「素晴らしい!」と、注目されました。
仮病を使って早退した理由
話題になっているのは、所詮千尋(@ch1h1r0_ah2fh2)さんの父親です。
ある暑い日のこと。父親は職場のパソコンで、次のような内容の検索をしました。
犬・熱中症
※写真はイメージ
検索結果を見た父親は、大慌て!「頭痛がする」と仮病を使い、会社を早退します。
帰宅してすぐ、エアコンの効いた部屋に犬用のケージを組み立て、その中に愛犬を入れてあげました。
普段は家の外にいるという愛犬。父親にうながされ、こばむことなくすんなりとケージの中に入り、安心したのかすぐに眠ったといいます。
家族に「なぜこんなことをしたのか」と問われた父親は、こう返しました。
「いやー仕事場のパソコンで調べたら、犬は22℃以上から熱中症になるっていう情報を目にして、こりゃいけね!と思って」
※写真はイメージ
父親が仮病を使って早退した理由は、愛犬が熱中症を引き起こさないようにするため!
ネット上では「ナイスな仮病!」「素敵なお父さんですね」といったコメントがたくさん寄せられました。
犬や猫などの動物は、暑さに自力で対処することはできません。愛犬のために仕事を早退して駆けつけた父親の判断は、愛情あふれる適切なものだったといえるのではないでしょうか。
[文・構成/grape編集部]