trend

3本のキュウリ、こう食べた! ある家族のアイディアに「楽しい」「真似したい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

キュウリ

夏は、キュウリがおいしい季節。

スーパーマーケット(以下、スーパー)で買ったり、家庭菜園で育てたりして、旬の味を楽しむ人は多いでしょう。

2024年7月中旬、2児の父親である青かんぱち(@tasorito)さんの家には、偶然にも3種類のキュウリが集まったとか。

スーパーで購入したもの、家庭菜園で育てたもの、そして『お隣さん』の畑で採れたキュウリです。

キュウリ

みんなキュウリが大好きだという、青かんぱちさん一家。

7歳の息子さん、4歳の娘さんと旬の味をより楽しめるように、青かんぱちさんはこんなアイディアを考え付いたそうです。

キュウリ

3種類のキュウリを食卓に並べて『利きキュウリ』を実施!

「スーパーで買ったのはどれだ?」というクイズを出したり、「どれが好みか」などを話し合ったりしながら食べれば、いつも以上に楽しく食事ができそうですよね。

『キュウリを食べる』という何気ない日常の1コマが、1つの楽しいイベントになる、このアイディア。

「いい企画」「真似したい!」と思った人も多かったのではないでしょうか!

旬の野菜を楽しく堪能できるので、キュウリだけでなくいろんな食材で試してみたくなりますね。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。

漫画の画像

「わぁああ!ロウソクが倒れた!」 慌てて火を消すと?「買っておいてよかった」お盆や年末年始などに、祖父母の家に顔を出す人は多いでしょう。祖父母の家には、先祖を祀った、仏壇が置かれていることがあるかもしれません。漫画家の岡野く仔さんは、1人の女性が、母親を連れて祖母の家を訪れた際のエピソードを漫画に描きました。

出典
@tasorito

Share Post LINE はてな コメント

page
top