エアコンの設定温度に迷う男性 結末に「共感しかない」「あるある」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @aobonro
気温がグングン上昇している、2023年6月30日現在。
梅雨明け前にも関わらず、各地で真夏日が観測されており、夏の訪れを感じます。
外の気温が上昇すると、室内温度も蒸し暑くなるため、エアコンをつけている人は多いでしょう。
エアコンの設定に迷った男性が?
自宅で作業をしている、青木ぼんろ(@aobonro)さんも、エアコンをつけている1人。
部屋を涼しくできたものの、快適な温度設定が分からずにいました。
25℃だと寒く、27℃設定だと暑く変なニオイがするなどで、困った青木さん。
最終的にたどり着いたのは、23℃でキンキンに冷やし、ダウンを着るというものでした…!
ダウンの袖口が画面にあたり、「キュイキュイ」と音がなる煩わしさや、同月から大手電力7社で電気料金が値上げされたことがチラつきながらも、そのままの温度設定で過ごしたといいます。
エアコンの設定温度に迷うのは、どうやらあるあるの様子。青木さんの体験談に共感の声が集まりました。
・あるある!私もブランケットをかけながら冷房をつけています。
・寒いと暑いは共感しかない。寒いくらいに設定して、長ズボンとか履きたい!
・めっちゃ分かる!ニオイの件も身に覚えしかないわ。
快適な室温になる設定温度を見つけて、夏を乗り切りたいですね!
[文・構成/grape編集部]