trend

エアコンの設定温度に迷う男性 結末に「共感しかない」「あるある」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

気温がグングン上昇している、2023年6月30日現在。

梅雨明け前にも関わらず、各地で真夏日が観測されており、夏の訪れを感じます。

外の気温が上昇すると、室内温度も蒸し暑くなるため、エアコンをつけている人は多いでしょう。

エアコンの設定に迷った男性が?

自宅で作業をしている、青木ぼんろ(@aobonro)さんも、エアコンをつけている1人。

部屋を涼しくできたものの、快適な温度設定が分からずにいました。

25℃だと寒く、27℃設定だと暑く変なニオイがするなどで、困った青木さん。

最終的にたどり着いたのは、23℃でキンキンに冷やし、ダウンを着るというものでした…!

ダウンの袖口が画面にあたり、「キュイキュイ」と音がなる煩わしさや、同月から大手電力7社で電気料金が値上げされたことがチラつきながらも、そのままの温度設定で過ごしたといいます。

エアコンの設定温度に迷うのは、どうやらあるあるの様子。青木さんの体験談に共感の声が集まりました。

・あるある!私もブランケットをかけながら冷房をつけています。

・寒いと暑いは共感しかない。寒いくらいに設定して、長ズボンとか履きたい!

・めっちゃ分かる!ニオイの件も身に覚えしかないわ。

快適な室温になる設定温度を見つけて、夏を乗り切りたいですね!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

スズメ

野鳥界の『EXILE』? スズメ10羽をとらえた1枚に「豪華すぎる!」日本人にとって、身近でかわいらしい存在である、スズメ。ブロックの上で生き生きとした様子を見せるスズメを撮影すると?

出典
@aobonro

Share Post LINE はてな コメント

page
top