エアコンを使わずに、部屋で快適に過ごす方法が? 「やってみたくなった」
公開: 更新:


冷蔵庫に入れ忘れた缶飲料 10分でキンキンになる方法に「助かる」「真似する」缶飲料を冷やし忘れた時、がっかりしてしまう人も多いでしょう。自宅の冷蔵庫を使って、わずか10分でキンキンに冷やす方法を紹介します。ぬるいまま我慢して飲む前に、ぜひ試してみてください。

「保冷剤は横に入れてた…」 正しい置き方に「知らなかった」「覚えておく」お弁当の保冷力を格段にアップ! 保冷バッグを冷凍庫に入れる裏ワザや、保冷剤の置き場所、タオルの活用術など、ちゃんまいさんの『時間がないママを救う暮らし術』をご紹介します。
夏本番を迎えると、気温だけでなく高い湿度も気になりますよね。
湿度が下がるだけで、多少なりとも不快感が減る人もいるのではないでしょうか。
YouTubeチャンネル『ぶんちゃん-BUNCHAN Ch.』で生活の困りごとに対し解決策を示している、ぶんちゃんさん。
2019年8月に投稿した動画では、湿度を下げる方法を紹介しています。
ぶんちゃんさんは、エアコンを使わずにサーキュレーターや扇風機で湿度を下げられると説明。
そのやり方を、ご覧ください!
動画で紹介されているのは、1つだけ窓を開け、サーキュレーターを外に向けて起動し、室内の空気を外に逃す方法です。
これにより、部屋の中の湿気が外に出て、湿度が下がるとか。
ぶんちゃんさんが実際に検証すると、25分で12%も湿度が下がっています。
思わず、やってみたくなる効果ですね!
湿度を下げる今回の方法に、多くの人が「なるほど!」と思ったようです。
・換気扇でも、同じ効果がありそう!
・部屋にこもった空気を逃せばいいのか…。今度やってみます。
ぶんちゃんさんが紹介した、エアコンを使わずに湿度を下げられる簡単な方法。
とはいえ、これはあくまでも『湿度を下げる方法』です。熱中症を予防するためにも、暑い時は無理をせずエアコンを使ってくださいね。
[文・構成/grape編集部]