trend

8歳児がカフェオレを注文した理由に、店員「私の中の汚れっちまった何かが浄化された」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

この感性を本当に尊くて美しいと思うのですよ。

そのようにTwitterに投稿したのは、カフェを経営するウツボのウツ坊(@pinobotty3)さん。

投稿者さんは、友人の娘さんが発したひと言に心を奪われたそうです。

カフェオレを注文した8歳児が、発したのは?

ある日、投稿者さんの友人は、8歳の娘さんを連れてカフェを訪ねて来たそうです。

どうしてもカフェオレが飲みたかった娘さん。注文した理由について、次のように説明しました。

ママのお友達に、大人って思われたいから

娘さんは『カフェオレ=大人の飲み物』と思っていたのでしょうか…。

投稿者さんに「もう大人なんだよ」とアピールをするために、カフェオレを選んだようです。

娘さんの言葉について投稿者さんは「私の中の汚れっちまった何かが、確実に浄化されました」と感想をつづっていました。

投稿者さんと同じように、心が洗われた人から「尊い…なんて尊いの…」「絶妙にかわいい…!」などのコメントが寄せられています。

娘さんにはこの感性を忘れずに大人になってほしいですね…!


[文・構成/grape編集部]

自由研究の写真

獣医を目指す小4娘が、取り組んだ自由研究 動物愛を感じるテーマに「花丸をあげたい!」小・中学生にとって、夏休みの醍醐味といえば、自由研究が挙げられるでしょう。自由研究と聞くと、学校に通っていた当時の記憶が蘇る人も多いはずです。小学4年生の娘さんを育てる、@aroma_chloveさんが、我が子が完成させたという夏休みの自由研究をXで公開したところ、大きな反響を呼んでいます。

自由研究

【兄弟愛】中学2年生が赤ちゃんを寝かしつけ… 自由研究に「ノーベル平和賞級」抱っこで寝入った赤ちゃんを布団に寝かせようとした瞬間、背中が布団についた刺激で起きてしまう『背中スイッチ』。 そんな『背中スイッチ』を、中学2年生が自由研究のテーマに選び、まとめたといいます。

出典
@pinobotty3

Share Post LINE はてな コメント

page
top