trend

我が家の風呂場誘導作戦! イヤイヤ逃げる子供を呼び寄せる『ある方法』とは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供が大きくなると、親のいうことを聞かなくなることが増えていくもの。

たとえば、お風呂に入るよう伝えても、なかなか行ってくれず、困っている家庭もあるのではないでしょうか。

そんな中、漫画家の、うのき(u_n_o_k_i)さん一家では、『ある方法』が効果バツグンなのだとか。

4コマ漫画『我が家のお風呂場誘導法』で、その方法を公開しています。

『我が家のお風呂誘導法』

ある日、うのきさんは、娘の、きの子ちゃんが走り回っているのを見かけました。

それを追いかけるのは、妻の、まる美さん。どうやら、きの子ちゃんをお風呂に入れたいようです。

ここで、うのきさんは『ある方法』を思い出し…!

うのきさんが思い出した『方法』は、とっても簡単。

まず、ボディソープと少量の水を手に取り、それらを混ぜます。

次に、人差し指と親指を使って泡の膜を作り、息を吹きかけると、なんとシャボン玉に!

これを風呂場から吹いて、きの子ちゃんをおびき寄せるという作戦です。

【ネットの声】

・お風呂誘導に苦戦してたので、ちょっと今日からやってみます!

・なるほどー!!こうしておけばよかったのか。

・素敵なパパ!身の周りにあるものでアイディアを出せるのが、またいいですね。

子供を風呂場に誘い出す時以外にも使えそうな、裏ワザですね…!

幼い子供を育てる人は、一度試してみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

お弁当の画像

「お弁当を見て泣きそうになったのは初めてだ…」 研修医の娘に母親が手作りしたものとは?医療現場で研修医として働き始めた娘さんを持つ、母親の、@machirealestateさん。2025年11月、Xで娘さんとのエピソードを公開すると、8万件以上の『いいね』を集めるほど反響が上がりました。

食事をする子供の写真(撮影:エニママ)

よく食べる4歳息子が「お腹パンパン…」 母がお皿の上を見ると…「笑った」筆者の4歳の息子は、食欲旺盛でよく食べる子供です。 大人用ラーメンを1人前ぺろりと食べてしまうほどで、「もっと食べたい!」とおかわりをねだることもあります。 野菜にだけ発動する『パンパンアピール』 そんな息子が、ある日の...

出典
u_n_o_k_i

Share Post LINE はてな コメント

page
top