「もしかして…」 母親も驚いた、3歳児の言葉に「見習いたい」「尊敬する」
公開: 更新:


よく食べる4歳息子が「お腹パンパン…」 母がお皿の上を見ると…「笑った」筆者の4歳の息子は、食欲旺盛でよく食べる子供です。 大人用ラーメンを1人前ぺろりと食べてしまうほどで、「もっと食べたい!」とおかわりをねだることもあります。 野菜にだけ発動する『パンパンアピール』 そんな息子が、ある日の...

母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!
- 出典
- jeeeeeeeeko






幼い子供の純粋な視点は、時に大人たちを、ハッとさせることがあります。
3歳の息子さんを育てる母親の、ジェーコ(jeeeeeeeeko)さん。
息子さんの発言に、驚くことがありました。
『息子の考え方』
ジェーコさんが、息子さんと一緒に、買い物に行った時のこと。
息子さんが欲しがった、フィギュア入りのお菓子を2つ買うことにしました。
開けるまでは、どのフィギュアが入っているのか分からないお菓子。
「何が出るかな?」と、ワクワクしながら開封してみると…どちらも同じ種類のフィギュアが入っていました。
ジェーコさんは、フィギュアが被ってしまい、息子さんがガッカリするのではないかと考えます。
しかし息子さんは、2つのフィギュアを見ながら、こんなふうにいったのでした。
「もしかして、お友達なんじゃない?だから一緒に来ちゃったんじゃない?」
ポジティブでかわいらしい息子さんの考え方に感心した、ジェーコさんは「尊すぎるっ!」と心の中で叫んだのでした。
作品には、さまざまなコメントが寄せられています。
・天使すぎる!素敵な考え方ですね。
・子供ならではの発想。大人になると、こういう感覚がなくなるからね。
・この考え方を見習いたい。1人の人間として尊敬する。
・私だったら、同じのが出たらガッカリしちゃう…。見習います。
物事を前向きにとらえる、息子さんの考え方に「見習いたい」と考えた人は、多かったようです。
ピュアな発想に、心が洗われますね!
[文・構成/grape編集部]