帰宅時に出迎えてくれる愛猫たち ある日、1匹の姿が見当たらなくて?
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
人になつきやすいとされている犬は、飼い主が外出先から帰ってくると、熱烈に出迎える傾向にあります。
気まぐれな動物で知られる猫も、性格によっては出迎えてくれることがあるようです。
全力でお迎えをしてくれる猫が?
長谷川ろく(hasegawa_roku)さんが一緒に暮らす、サンちゃんとジョナくんは、どちらもお迎えをしてくれるのだそう。
どれだけ疲れて帰ろうとも、全力でお迎えをしてくれる2匹に、長谷川さんは癒されていました。すると、ある日…。
いつもは2匹同時に出迎えてくれますが、この日出迎えてくれたのは、サンちゃんだけでした。
なぜなら、ジョナくんは、トイレで排便中だったから!
猫はトイレ後、ニオイを消すため、砂をかいて排泄物を隠すものです。
しかし、ジョナくんは一刻も早く長谷川さんのもとへと駆け寄りたかったのでしょう。
長谷川さんは、排泄物に砂をかけず近付いてきたジョナくんに喜ぶも、「人間でいうところの、トイレの流し忘れと同じ」と思ったのでした…。
【ネットの声】
・それほどまでに、長谷川さんの帰りを待っている2匹が尊い…!
・分かります!どれだけ疲れていても、ペットが出迎えてくれると疲れが吹っ飛びますよね。
・「おかえり」の大合唱が最高!癒されますね。
トイレのニオイをほのかに感じながらも、2匹を思いきりかわいがる、長谷川さんの姿が目に浮かびますね!
[文・構成/grape編集部]