trend

父親に早く帰って来てほしい息子 LINEのボイスメッセージで残した言葉に、母親「えっ?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

幼い子供は、驚くほどのスピードでさまざまなことを覚えていきます。

親は、子供が発する新しい言葉を耳にするたび「どこで覚えたの?」「いつの間に!」と、驚かされていることでしょう。

ジェーコ(@jeeeeeeeeeeko)さんもまた、ある日の夕食時、息子さんから飛び出した言葉に、驚き、また感動もしたといいます。

『パパのいない夜』

『LINE』のボイスメッセージ機能を使い、父親に感謝を伝えた息子さん。

一方のジェーコさんは、息子さんが知らない間に「いつも、ありがとう」という素敵な言葉を覚えていたことや、感謝を伝えた理由などに、感激しっぱなしでした!

また、ジェーコさんは漫画のほかに、実際の息子さんの音声もTwitterに投稿しています。

一連のエピソードに、「尊い」「ほろっと涙が出た…」と、感激する人が続出しました。

・親御さんが「ありがとう」といっているのを聞いて、自然に覚えたのではないでしょうか。素敵な家族に幸あれ。

・これは泣いちゃうやつよね。

・尊すぎて、無事に天に召されました。ありがとうございます!

感謝の言葉は、いくら伝えられても嬉しいもの。それが、我が子からであれば、なおのことです。

息子さんのメッセージを聞いた父親は、1秒でも早く家に帰りたくて仕方なくなったことでしょう。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@jeeeeeeeeeeko

Share Post LINE はてな コメント