trend

「アイスを食べるのに一瞬迷った」 混乱の声が集まる『アイススプーン』がこちら!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

・これは間違える!

・即座に「逆!」って言葉が浮かびましたよ。

・自分で罠にはまってキレそう。

クリエイターのミチル(@mitiruxxx)さんがSNSに投稿したアイディア作品に、そんな声が寄せられています。

これまでも、独自の視点と発想で制作した作品で、見る人を楽しませてきたミチルさん。

今回の作品には、多くの混乱の声が上がっているようです。

「暑さもあいまって頭がより一層、混乱しそうなプロダクト」と、ミチルさんがコメントをした作品がこちら!

絆創膏の袋から出てきたのは…絆創膏柄のアイス用スプーン

そして、アイススプーンの袋から出てきたのは、アイススプーン柄の絆創膏です!

一瞬どちらがどちらか判別ができなくなり、見ているだけで頭が混乱してしまいます。

まったく用途の異なる2つの商品ですが、こうしてみると、大きさや袋の質感、形などがよく似ていることに気が付きます。

似て非なる2つのアイテムに着目し、用途を逆転させるという、ミチルさんのユーモアあふれるアイディアは、多くの人を混乱の渦に巻き込んだようです。

「アイスを食べるのにどちらを使うか一瞬迷った」「ケガをした人にそっとアイススプーン手渡してあげたい」などのコメントが相次いでいました。

ただでさえ、暑さで頭がぼーっとしてしまう夏には、頭が混乱してしまいそうですね…!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@mitiruxxx

Share Post LINE はてな コメント

page
top