trend

鳥居が真っ白!? 岡山県の寺で撮影された1枚に「神秘的で美しい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

フォトグラファーとして活動している、めかぶ(@aybena)さんが撮影した鳥居の写真が、SNSで話題を呼んでいます。

鳥居といえば真っ赤なイメージを持つ人も多いと思いますが、めかぶさんの写真はどうやら様子が違うようで…。

「吸い込まれそう」不思議な感覚になる鳥居に反響

見る人を不思議な感覚にいざなう鳥居がこちらです!

いくつも連なっている鳥居の色が、真っ赤ではなく…真っ白!

吸い込まれそうなほど白く、神秘的な景色には、見とれてしまう人も多いでしょう。

鳥居をくぐって進んでいくと、異世界へつながっているのではないかと錯覚してしまいそうです。

写真が撮影されたのは、岡山県新見市にある、済渡寺(さいどうじ)。

白い鳥居は、『白龍門』という鳥居型の門で、白龍という人物を祀るお堂に向かうための門なのだそうです。

鳥居のイメージを覆す、真っ白な『白龍門』に驚いた人は多く、「知らなかった」「行ってみたい」などの声が相次ぎました。

・白い鳥居、別次元につながっていそうでわくわくする。

・初めて知りましたが、素敵ですね!機会を作って一度行ってみます。

・超きれい!鳥居は赤のイメージしかなかった!

アジサイの名所としても有名だという、済渡寺。

真っ白な異世界を体験しに、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

出典
@aybena

Share Post LINE はてな コメント

page
top