「コーヒーだと思ったのに…」「ムズムズする」 オシャレな写真に隠された秘密に、衝撃!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

三重県の駅の看板に称賛の声! 理由に「考えた人、頭いい」「素敵です」受験シーズンも佳境を迎えている、2025年2月17日、arkw(@arkw0)さんはXを更新。ある駅に設置されていた看板を収めた写真に「いい話」というコメントを添えて公開しました。
- 出典
- @paddy193018
「ふわっとコーヒーの香りがただよう、気持ちのよい休日の朝」
そんなイメージがピッタリとハマりそうな写真を撮影したのは、フォトグラファーの髙田鴻平(@paddy193018)さん。
パンやコーヒーなどが、レンズを通すことでより魅力的に写った4枚の写真を、SNSに投稿しました。
ただ、写真の中にはある秘密が隠されているようです。みなさんは見抜くことができるでしょうか…。
どこを取ってもオシャレで、素敵な写真。違和感などはまったくありません。
しかし、髙田さんはこんな衝撃のひと言を、写真とともに投稿していました。
「全部、醤油です」
なんと、写っているコーヒーは、すべて醤油なのだとか…!
髙田さんは、大学生の時にスタジオワークで、撮影の際にコーヒーを醤油で代用する手法を学んだといいます。
本物のコーヒーよりも濃い色味で撮ることができるため、使用することがあるそうです。
投稿に驚いた人は多かったようで、さまざまなコメントが寄せられました。
・おいしそうなコーヒーだなぁって思っていたのに、全部醤油だなんて…!
・撮影の裏側、面白いですね。
・本物より本物に見えてすごい!
・いわれた途端に、醤油のにおいがしてきてムズムズする…!
技術を学べば、リアル以上に表現したいイメージを具現化することができる、写真。
プロの写真家による撮影の裏側には、ほかにもさまざまなアイディアが隠れていると思うと、また違う角度から楽しめますね!
[文・構成/grape編集部]