カエルを作ったはずが… 裁断を間違えた結果、思わぬものが誕生してしまって!?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
「裁断を間違えて、オモチが誕生してしまった…」
こんなコメントとともに、1枚の写真をSNSに投稿したのは、ぬいぐるみや着ぐるみを制作している、花らいおん(@craft_hana_lion)さん。
普段は自身が制作した、かわいいカエルのぬいぐるみなどを投稿しています。
そんな花らいおんさんですが、どうやら制作中に起きたハプニングにより、思わぬものを生み出してしまったようなのです。
こちらをご覧ください。
白くぷくっとした体に、目が2つ…。カエルのような、お餅のような不思議なぬいぐるみが誕生してしまったのです…!
普段はお腹の部分のみに白い生地を使っているところ、裁断を間違えた結果、全身真っ白のカエルが完成した模様。
しかし、もちっとした愛らしいフォルムは、見ているだけで癒されますね。
ハプニングが生んだ『お餅のようなカエル』には、「かわいいです!」「欲しい~」など、絶賛の声が寄せられました。
・この裁断は大成功です!めちゃめちゃかわいい!
・何も間違っていないです。これ欲しい~。
・ムチムチボディがたまりません!
『怪我の功名』ということわざのように、失敗だと思ったことが時にはよい結果をもたらすこともあるのです。
花らいおんさんの新たな作品は、きっと多くのファンに愛されることでしょう!
[文・構成/grape編集部]