trend

「才能の塊すぎる」「天才か!」 母親が自作したステッカーに称賛の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ステッカーの写真

6歳の息子さんを育てる、白村くま子(@w_bearmam)さん。Xに自作のステッカーを公開すると、9万件を超える『いいね』が寄せられる事態となりました。

白村さんが作ったステッカーには、「めちゃくちゃセンスある!」「才能の塊すぎるなぁ」といった声が上がっていて…。

ステッカーの写真

「親バカなので、6歳児が描いた絵でステッカーを作りました」

なんと、息子さんが描いた絵を、ステッカーのデザインにしてしまったのです!

『親バカ』とは、親が子に対する愛情に溺れ、他者から見れば愚かに思える行動をすること。

白村さんの行動は、愚かに思えるどころか、多くの人が「マネしたい!」とさえ感じるでしょう。

なお、息子さんが描いたのは油絵で、実家の愛犬をイメージしたのだとか。

投稿を見た人からは、白村さんの『親バカ』ぶりに感心するとともに、息子さんの絵の上手さに対する称賛の声も上がりました!

・6歳児でこの絵を描けるのはえぐい。天才すぎる。

・個展とか開いたら、絶対に行きたいレベルで好きな絵。

・絵が上手すぎる。フランスの絵本作品『リサとガスパール』っぽさを感じた。

親から我が子へのあふれんばかりの愛情が形となった、ステッカー。

息子さんが大きくなった時、白村さんと一緒にこのステッカーを見たら、懐かしさが蘇るのでしょう!


[文・構成/grape編集部]

こんでんえいねんしざいほう(@hiroju5555)さんが投稿した、アサガオの写真

母が25年間育てていた『アサガオ』 まさかの真相に、息子が「頭から転げ落ちた」理由が?母から送られてきたアサガオの写真。明かされた真相に驚く声が続出!

家族の写真

「なぜこんなに温かいんだろう」 大人になっても『子供扱い』する親の愛に、胸がジーン2025年9月、Xでは両親や親戚などから、大人になった現在も、子供の頃と変わらない愛を受けているというエピソードが多数投稿され、盛り上がっています。grape社員の中にも「同じような経験がある」という人が多数。体験談をまとめたので、読んで温かい気持ちになっていきませんか。

出典
@w_bearmam

Share Post LINE はてな コメント

page
top