trend

高速道路の料金所で300円がなくて…? その後の展開に「これは泣く」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

かつて日本で使われていた、古い銀行券を目にしたことはありますか。

2023年現在、発行されている100円や10円などは硬貨ですが、昔は紙幣で存在していました。

それらは現在発行されていないものの、中には使用できるものもあるとか。とはいえ、貴重な昔の紙幣は、記念に保存しておきたいですよね。

忍者ママ(mother_ninja_)さんも、元銀行員の妹にもらった『100円札』を、大切にとっておこうと考えていた1人。

しかし、ある時に悲劇が起きて…。

高速道路の料金所を通る際、現金の持ち合わせがなく、300円の支払いにもらった100円札を使ってしまったのです…!

料金所でお金を払えない場合、事務室で手続きをすれば、後日払うことができます。

しかし、遅刻ギリギリかつ、後続車が来ていることに焦っていた忍者ママさんは、泣く泣く100円札を使用。

係員は、珍しい紙幣のためか一瞬固まったものの、しっかり受け取ってくれたとか。

忍者ママさんは料金所を通過した後、罪悪感と自分の情けなさを感じて、号泣してしまったそうです…。

漫画には「これは泣く。悲しい」「私も手持ちがなくて、昔の紙幣を使って後悔したことがあります…」などの声が寄せられました。

近年は、キャッシュレス決済もありますが、突然現金が必要になる状況は、よく発生するもの。

いざという時のためにも、現金を少し用意しておくと、焦ったり後悔したりせずに済むかもしれません…!


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

出典
mother_ninja_

Share Post LINE はてな コメント

page
top