「魚焼きグリルで焼いたら」 写真に18万人がざわついた
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @mogitate86
料理の上達には、失敗がつきものです。
ネット上では、『思っていたのと違う出来栄え』になった、失敗料理の写真がたびたび投稿され、多くの人の笑いを誘っています。
「見てー。クッキー焼いた」
@mogitate86さんは、そんなコメントとともに、お菓子作りの様子をX(Twitter)に投稿。18万件もの『いいね』が寄せられました。
クッキーが焼かれる光景に、多くの人がざわついた理由とは…こちらをご覧ください。
クッキーが火の玉みたい…!
写っていたのは、なんとクッキーが激しく燃え上がり、炭のようになっている様子でした。
焼いているというか、もはや炎上という言葉を使いたくなってしまいますね…。
投稿者さんによると、オートミールクッキーを作ろうとして、オートミール、ハチミツ、ココアパウダーを混ぜたものを成形し、魚焼きグリルで弱火で焼いていたとのこと。
3分ほどでいい匂いがしてきたそうですが、一瞬目を離したすきに、あっという間に炭になってしまったといいます。
写真を見た人たちからは「地獄へようこそ」「隕石が降ってきているのかと思った」「なんとも豪快なクッキー。溶岩か」などツッコミの声が相次ぎました。
同じように調理中、食材を炎上させてしまうケースは少なくないようです。
投稿にはほかにも、炭化したり、燃え上がったりしている料理の写真が多数寄せられていました。
火加減や加熱時間を間違えて、せっかくの料理が台無しになってしまったら、もったいないですよね。
特に火を使って料理をする際は、安全第一で目を離さないことが大切でしょう。
[文・構成/grape編集部]