フライパンもまな板も使わない! 5分以内で完成するオムライスの作り方とは
公開: 更新:

※写真はイメージ

切った豆腐を入れたのは? レンチンで作る麻婆豆腐に「簡単すぎる」「これでいい」中華料理の王道である麻婆豆腐。スーパーマーケットやコンビニエンスストアでは、さまざまな麻婆豆腐の素が売られています。 ある日、豆腐とひき肉でいつものように麻婆豆腐を作ろうとしたところ、ストックしてあると思っていた素があり...

“カボチャ×麻婆豆腐の素”で新発見! 甘辛おいしい『簡単おかず』レシピカボチャ料理のマンネリを打破!「麻婆豆腐の素」を使って、豆腐ではなくカボチャを主役にした絶品中華レシピをご紹介します。甘いカボチャとピリ辛の麻婆あんの組み合わせは相性抜群で、白米が止まらないおいしさ。材料3つで簡単に作れるので、ぜひお試しください。
- 出典
- akiko_lawson






洋食の定番メニューともいえる、オムライス。
オムライスは日本で生まれた料理ということもあり、子供から高齢者まで老若男女に愛されています。
ですが、卵で包むのに少々コツが必要なため自宅で作るには面倒に感じるもの。手間をかけずに、サッと作ることができたら嬉しいですよね。
ローソンが公開!『オムライス最速チャレンジ』
『オムライス最速チャレンジ』と題した1本の動画を公開したのは、大手コンビニエンスストア(以下、コンビニ)である『ローソン』のInstagramアカウント。
『ローソン』で買える、パックご飯の『大盛りコシヒカリごはん』を使って、『最速オムライス作り』に挑戦しました。はたして何分で完成したのでしょうか…。
結果はなんと、4分33秒!5分以内に完成するとは、驚きますね。
作り方は、以下をご覧ください。
【材料】
・『大盛りコシヒカリごはん』 1個
・卵 1個
・あらびきウインナー 1本
・マヨネーズ 大さじ1杯
・顆粒コンソメ 小さじ1杯
・とろけるスライスチーズ 1枚
・ケチャップ 適量
まず、ポリ袋に卵、マヨネーズを入れて揉み込みます。この時、電子レンジでの爆発を防ぐため、黄身と白身を十分に混ぜ合わせてください。
パックご飯のフタをはがしたら、濡らしたスプーンでご飯を真ん中に寄せて周りに溝を作り、ご飯の上に顆粒コンソメ、スライスチーズをのせたら、ウインナーを食べやすい大きさに切ってのせましょう。
ポリ袋の卵液を、袋の端をカットして溝に流し入れ、600Wの電子レンジで2分30秒加熱します。ケチャップをかけて完成です!
加熱中は、電子レンジから目を離さないようにしましょう。
※写真はイメージ
ケチャップライスを炒めたり、卵で包んだりする工程はすべて省き、電子レンジのみで調理できるのは嬉しいですね!
ポリ袋とパックご飯の容器を使い、ウインナーもハサミで切ることで洗い物が少なく済むでしょう。
コンビニで手に入る商品を使った、手軽で楽しいアレンジレシピには「普通においしいやつ~!」といった声が寄せられています。
新生活で毎日忙しく過ごしている人や、食事を用意する時間がないという人にぴったりなレシピ。あなたも何分で作れるか『最速チャレンジ』に挑んでみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]