lifestyle

【一分でできる】 車内を手間をかけずに快適にできる超小技3選

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

車を運転していると、ほんのちょっとだけ「こうだったら便利なのに」と思うことがあります。

そんなあなたのちょっとした悩みを解決できるかもしれない、今日知って今日できるカンタン便利な方法を3つご紹介します!

スマホホルダーがない? そんな時はコレ

スマホを固定しておきたいけど、ホルダーがない。

そんな時はヘアゴムをエアコンの吹き出し口にひっかければ、即席のスマホホルダーに!

25002_01

出典:YouTube

ドリンクホルダーが汚れる?そんな時はコレ

ドリンクホルダーにゴミなどが溜まると、掃除が面倒。

そんな時は、カップケーキで使われるパラフィン紙を敷いておくと掃除がカンタンに!

25002_02

出典:YouTube

小物の置き場に困る?そんな時はコレ

小物が車内に散らばっていると、見た目が良くありませんし運転中に転がってしまうことも。そんな時はマルチポケットを座席裏につければ、すっきりとオシャレに!

25002_03

出典:YouTube

ちょっと工夫するだけで、車内を快適にすることができるんですね。あなたの快適なカーライフに、ぜひ取り入れてみてください。

100均のアイテム

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

出典
Car Organization Hacks - Nifty Easy life

Share Post LINE はてな コメント

page
top