掃除中の飼育員を邪魔するウミガメ 映像に「ふふってなる」「一生見ていたい」
公開: 更新:

※写真はイメージ

小2の作文に「トイレで声が出た」「天才がいる」 担任からのひと言が?小学2年生の作文にクスッとさせられます。先生からのコメントが?

「二度とやるか」 元藝大生が描いた『絵』に、称賛の声が集まったワケとは?自身が描いた作品をXに投稿した、元藝大生のNaoya Ohtani(@aka_nuc)さん。 13万件以上の『いいね』が付き、大きな反響を呼ぶことになった理由が…?
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
※写真はイメージ
小2の作文に「トイレで声が出た」「天才がいる」 担任からのひと言が?小学2年生の作文にクスッとさせられます。先生からのコメントが?
「二度とやるか」 元藝大生が描いた『絵』に、称賛の声が集まったワケとは?自身が描いた作品をXに投稿した、元藝大生のNaoya Ohtani(@aka_nuc)さん。 13万件以上の『いいね』が付き、大きな反響を呼ぶことになった理由が…?
三重県南牟婁郡(みなみむろぐん)紀宝町にある『道の駅 紀宝町ウミガメ公園』。
ここは、全国で唯一ウミガメの保護施設が併設された道の駅で、ウミガメのほか、近海の魚なども無料で見学ができます。
ウミガメの水槽を掃除すると?
水槽の掃除が長引く理由。
2023年10月23日、『道の駅 紀宝町ウミガメ公園』がX(Twitter)のアカウント(@umigamekouen)に、こんなコメントを添えて、ウミガメの水槽掃除の様子を映した動画を投稿しました。
飼育員がブラシで一生懸命水槽をこすっていると…掃除がなかなか終わらない『意外な理由』にクスッとします。
「かまってよ~」といわんばかりに、掃除をする飼育員の近くにウミガメが次々と寄ってきたのです!
その度に飼育員は、手でスィ~ッとウミガメを押したり、ブラシで甲羅をこすったりと、遊んであげていました。
ウミガメの相手をしながら掃除をしているので、時間がかかってしまっているようです。
投稿には多くの『いいね』が付き、「ふふってなった。ウミガメに邪魔される幸せ」「飼育員さんは大変だろうけど、かわいい~」「一生見られる映像。スィーッてしてみたい!」などの声が寄せられていました。
掃除をしたい飼育員と、かまってほしいウミガメのかわいすぎる『攻防』に、心が和みますね!
[文・構成/grape編集部]