trend

「吹いた」「非の打ち所がない」 男性が購入した『シュウマイ弁当』が、ネットで話題に

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

弁当の写真

主菜や副菜なども入っていて、手軽にバランスのいい食事がとれる、弁当。

スーパーマーケットやコンビニエンスストアでも購入できるため、職場や学校でのランチに、食べる人も多いでしょう。

『弁当をくださいといったら…』

マナリス(@manarisu9475)さんは、ある弁当の写真をX(Twitter)に投稿したところ、多くの注目を集めました。

弁当は、中華料理店による露店で販売されていたそうです。

どんな弁当だったのかというと…。

弁当の写真

大量のシュウマイで埋め尽くされた、シュウマイまみれの弁当だったのです!

サラダや漬物を置くような小さなスペースにも置かれ、合計17個ものシュウマイが、おかずエリアをジャック。

いろどりや食事バランスを物ともせず、チャーハンとシュウマイのみで構成された、シンプルな見た目ですね。

弁当を購入したマナリスさんも、心の中で「野菜とかないのか?」とツッコんでしまったそうです。

【ネットの声】

・非の打ち所がないシュウマイ弁当。

・不覚にも吹いた。

・シュウマイの圧迫感がすごい…。

インパクトのある弁当に、マナリスさんだけでなく、多くの人が驚いたことでしょう。

ただ、シュウマイ好きな人にとっては、サービス精神旺盛なご褒美弁当なのかもしれませんね…!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@manarisu9475

Share Post LINE はてな コメント

page
top