「私なら子供いてもキレイにする」といったカップルの女性 恋人の返しに「惚れる」「スカッとした」
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @meiiiixbaby
幼い子供を育てている親は、育児や家事に日々追われていて、自分にかけられる時間が限られています。
子供に関わる機会がなかったり、幼い子供を育てている人が身近にいなかったりする場合、そうした子育て中の親の実情は、想像しにくいものかもしれません。
1歳と0歳の子供を育てている、めい(@meiiiixbaby)さんは、子連れでスーパーマーケットに行った時にあった出来事をX(Twitter)に投稿。その内容が反響を呼んでいます。
子育てママを見た、カップルの会話
めいさんが子供2人を連れて買い物をしていると、前から1組のカップルが歩いてきました。
すると、女性のほうが、めいさんの姿を見るなり、「私なら、子供がいても毎日きれいにするのに」といったそうです。
会話が聞こえて、イラッとしたというめいさん。しかし「まあ確かにすっぴんだし、ボロボロだし…」と自分でも女性のいうことに納得してしまったとのこと。
しかし、女性の隣にいた男性は、恋人の余計な発言に対し、こんな言葉を返しました。
「俺の姉ちゃんも、子供が小さい時はボロボロだったけど、かっこよかったよ」
※写真はイメージ
なんてイケメン…!
姉が子育てをする姿を見ていた男性は、親の大変さを理解しただけでなく、その一生懸命な姿を「かっこいい」と感じてくれていたのです。
男性の優しい言葉に、めいさんは「惚れた。ボロボロ認定はされているけど、イラつきが浄化された」などとつづっていました。
投稿には、男性への称賛の声などが相次いでいます
・なんて素敵な彼氏。私も惚れました。
・産む前は「子供のためにきれいでいたい」と思ってたけど、現実は子供を死なせないように必死。
・いい子だな。自分のオシャレに回せる時間なんてない。そんな時間があったら寝たいよね。
子育てに限らず、当事者になってみないと、分からないことはたくさんあるものです。
さまざまな想像を巡らせて、相手を思いやる言葉を発せられる人でありたいですね。
[文・構成/grape編集部]