祖母からの贈り物 添えられた『メモ書き』にクスッとした理由が… 「声を出して笑った」
公開: 更新:


【兄弟愛】中学2年生が赤ちゃんを寝かしつけ… 自由研究に「ノーベル平和賞級」抱っこで寝入った赤ちゃんを布団に寝かせようとした瞬間、背中が布団についた刺激で起きてしまう『背中スイッチ』。 そんな『背中スイッチ』を、中学2年生が自由研究のテーマに選び、まとめたといいます。

ケンカした次の日、夫が用意したのは… 冷蔵庫にあったものに「かわいい」「許しちゃう」夫婦喧嘩をした次の日、冷蔵庫を開けると?夫が用意したものに、和む人が続出しました。
ウェブサイトの閲覧者やSNSのフォロワーから寄せられた実体験を元にした、西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんの漫画をご紹介します。
西山さんが公開したのは、生まれ育った地元を離れて、一人暮らしをする女性のエピソードです。
母親から仕送りを受け取っていた女性。その中に、時々、祖母からの贈り物も入っていたそうです。
『おばあちゃんにほっこりした話』
毎回箱の中身に何が入っているかを、メモ書きで教えてくれていたという祖母。この時は、きっと『カリフラワー』と書きたかったのでしょう。
『カリーフラワ』と書き間違えた祖母のメモ書きにクスッとしながら、箱を開けると…入っていたのはブロッコリーだったのです!
何もかもを間違えていた祖母のかわいさに、癒された女性。
祖母はもちろん、親からもらったものもすべておいしく、女性のお腹と心を満たしたのでした。
【ネットの声】
・開けたらまさかのブロッコリーっていうところに、声を出して笑った。心が和む~!
・なんてかわいい間違い…!読んだ私までハッピーになりました!
・私も一人暮らしを始めた頃、実家からの荷物に祖母からの贈り物が入っていたなあ。今はもう亡きおばあちゃん。思い出して涙が出ました。
祖母が丁寧にメモ書きを添え、おいしい食材を送ってくれるのは、女性のことを大切に思っているからこそ。
家族愛を感じる素敵なエピソードは、多くの人を笑顔にしてくれました。
西山ともこさんのほかの作品はこちら
西山さんの作品を「もっと読みたい」という人は、こちらもチェックしてみてください!
ブログ:『ミラクルファミリー』
X(Twitter):@ntomoko07
Instagram:nishiyama_tomoko07
また、単行本『ママにしてくれてありがとう』も好評発売中です。心を癒されたい人は、手に取ってみてはいかがですか。
ママにしてくれてありがとう
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]