2000個のビー玉で奏でる音楽!超複雑なピタゴラ的楽器装置
公開: 更新:
大倉忠義「何かが間違っている」 飲食店に嘆きコメント、同情の声アイドルグループ『SUPER EIGHT(スーパーエイト)』の大倉忠義さんが、2024年11月15日にXを更新。焼き鳥店に行きづらい、嘆きの投稿に同情の声が集まりました。
杏、宇多田ヒカルの次に自宅のキッチンに招いた2人に「幅が広すぎる」「奇跡のコラボ」の声杏さんが大ファンだというお笑いコンビ『ラランド』とコラボ。一緒に料理をする動画を公開しました。
grape [グレイプ] entertainment
スウェーデン人ミュージシャンの、Martin Molinの作り出したピタゴラ的楽器装置。
ビー玉機械と言う意味の「Mable Machine(マーブルマシン)」と名付けられた巨大な装置は、一見しただけでは楽器に見えません。
装置は3000もの部品で出来ており、音を出すために2000個のビー玉が使われています。見るからに複雑そうな装置が奏でる音楽は一体どんなものなのでしょうか…。
複雑な構成に目が回る
機械の制作を始めたのは、2014年の8月。当初の予定では2ヶ月で完成させるはずだったそうです。
しかし、あまりにも複雑な構成に手が負えなくなり始め、最終的には制作に14ヶ月を費やしようやく完成されました。
出典:YouTube
出典:YouTube
装置には、鉄琴とスネアドラムが取り付けられており、ここにビー玉が落ちることで音が出る仕組みになっています。
出典:YouTube
ベースは、コードこそMartinさんが抑えているものの、落ちてくるビー玉の動きが、ベースを弾く動作につながります。
ちなみに、一部製作中の風景は、こちら。
まさに物理と芸術が融合した装置。とてもMartineさん一人で作り上げたとは思えない複雑な装置にただ感心するしかありません!