回転寿司のレーンで流れてきたのは…? まさかの光景に、吹き出す人が続出
公開: 更新:


「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

フリクションのインクをお湯につけると? 結果に「すごっ」「魔法みたい」間違って書いてしまっても、鉛筆のように文字を消すことができる、株式会社パイロットコーポレーションが販売する『フリクション』。2025年4月30日、しらすミカン(shirasu.mikan)さんがInstagramで公開した、『フリクション』を使って行った実験の動画が反響を呼んでいます。
- 出典
- @nikata920
2021年1月16日現在、Twitterで『#お前よくぞそんなもん撮ってたな選手権』というハッシュタグをつけて、珍しい写真や動画などを投稿することが流行っています。
荷方邦夫(@nikata920)さんも、同様のハッシュタグを付けて動画を投稿した1人。
回転寿司店で撮影した動画がこちらです。
レーンの端でくるくると回る鉄火巻きが!!!
きっと皿から落ちてしまったのでしょう。ゆっくりと回り続ける鉄火巻きは、荷方さんの近くから徐々に離れていくのでした…。
投稿には「電車の中で吹いた」「なんかかわいそう…」「じわじわくる」などの声が寄せられています。
しかし、万が一誰かが故意に置いていた場合は食べ物を粗末にする行為のため、周りの人が注意することが大切だといえます。
調理スペースに戻った鉄火巻きは、従業員の手によって救出された…かもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]