麻酔から醒めてとまどうワンコ あやす手術助手の姿にほっこり
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
アメリカ・ボルチモアにある、様々な種類や経歴の動物を受け入れている動物保護施設『BARCS』。そこで見られた、心温まるシーンが話題になっています。
生後6ヶ月の子犬『ミーシャ』は、養子に出される前に避妊手術を受けました。術後、麻酔から醒めたミーシャでしたが、身体に残る違和感に戸惑い、弱々しく鳴きます。
それに気づいた手術助手のデニスさん。ミーシャを抱き上げ、
よしよし、大丈夫だよ
手術を受けた直後は、人も動物も不安です。そんなミーシャの気持ちを理解し、キスをしながらあやすデニスさんは、まるで我が子を抱くパパのよう。
この様子は、通りがかかったボランティアの方によって撮られたそうです。その優しい姿を、思わずカメラに収めたくなったのでしょうね。
この後、ミーシャは新しい家族に迎えられ、今は『マディー』という名前で幸せな日々を送っているそうです。
出典:BARCS Animal Shelter
BARCSでは、この投稿が拡散されることにより、動物の引き取り手が増えたそうです。1日も早く、多くの動物が優しい家族に迎えられ、幸せになることを願ってやみません。
BARCS