「絶対おいしいやん」 ピーマンと豚肉を炒めるだけで、ご飯がすすむ一品が…
公開: 更新:

※写真はイメージ

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
暑さが厳しい夏には、夏バテで食欲が低下してしまう人も多いでしょう。
しかし、健康的に夏を乗り切るためにはしっかりと食べてスタミナをつけたいもの。
そんな時にぴったりな、ご飯がすすむ1品を、株式会社Mizkan(以下、ミツカン)のInstagramアカウントが紹介していました。
簡単!『豚バラピーマン』
ミツカンが紹介したのは、『豚バラピーマン』のレシピ。
豚バラ肉とピーマンが相性抜群で、ご飯がすすむおいしさだといいます。
用意する材料は次の通りです。
【材料(2人ぶん)】
・豚バラ肉薄切り 200g
・ピーマン 4個
・おろしニンニク 小さじ2ぶんの1
・ごま油 大さじ2ぶんの1
・『味ぽん』 大さじ2
・みりん 大さじ2
・コショウ 少々
・いりごま(白) 小さじ1
まず、ピーマンは太めの細切りにし、豚肉は食べやすい大きさに切りましょう。
フライパンにごま油を入れて中火で熱したら、豚肉とニンニクを炒め、火が通ったらピーマンを加えて炒めます。
余分な油をペーパータオルでふき、『味ぽん』、みりんを入れ、汁気をとばすように炒め合わせたら、コショウをふります。
器に盛って、いりごまをかけたら完成です!
※動画はInstagram上で再生できます。
油の多い豚肉も『味ぽん』でさっぱりと仕上げれば、暑い日もご飯がすすむこと間違いなし。
10分以内で完成するので、忙しい日にサッと作れるのも嬉しいですね。
レシピを見た人からは、「早速作りたい」「おいしいに決まってる」などのコメントが多く寄せられています。
・豚肉とピーマンの組み合わせは最強です!
・絶対おいしいやん。元気が出そうな1品。
・明日の晩ご飯に作ろうかな。簡単にできそうなので助かります。
暑い日もご飯がすすむ、夏バテ知らずの1品。スタミナをつけたい時に、ぜひ作ってみてください!
[文・構成/grape編集部]