trend

観客席に飛んできたボールを子供から横取りした男性に非難が集中 しかし事実は全く違う話だった

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

プロ野球の試合を観戦しに行く時、グローブを持参してファウルボールをキャッチしようとする人も多いことでしょう。

2018年7月に行われた、メジャーリーグのシカゴ・カブス対セントルイス・カージナルスの一戦。この試合でもグローブをはめて最前列に座り、ボールが飛んでくるのを待っているファンの少年がいました。

その試合の様子を映したある動画がネット上で拡散され、物議をかもしているのです。

選手が少年に向かってボールを投げます。ところが少年がボールを取り損ねて、それをすかさず後ろに座っていた男性が拾って隣の女性に渡したのです。

子どもからボールを横取りするなんて!ネットで非難の声

この動画を見た人たちから、後ろにいた男性に対して「子どもに投げられたボールを横取りするなんてひどい」という非難の声が殺到。

ところが今度はその騒ぎを知った人たちが次々と、『少年の後ろにいた男性』を擁護し始めたのです。

僕はこの少年の隣に座っていた。そしてこれが動画で触れられていない部分だ。

1.あの少年はこの動画が撮られる2イニング前にすでにボールを1個手に入れていた。

2.ボールを捕った男性はあの時点で少なくとも2個ボールをキャッチしていて、それらを近くの子どもたちにあげていた。

@jjeffrose ーより引用(和訳)

少年が持っているボールの1つは、この動画が撮られる前に後ろにいた男性がキャッチして少年にあげたものなんだ。僕は彼の隣に座っていた。

@cmycoff2 ーより引用(和訳)

実は後ろにいた男性はこの動画が撮られる前にもボールをキャッチしていて、それらのボールを前列の少年を含む周りの子どもたちにあげていたのです。

そして少年の母親は男性に「この子はすでに1個もらったので、今度ボールを捕ったらほかの人にあげてください」と話していたのだそう。

海外メディア『NBC CHICAGO』によると、カブスの球団関係者も動画に映っている少年の母親と後ろにいた男性に話を聞き、「男性がボールを横取りしたわけではない」ということを確認したそうです。

男性は3個のボールをキャッチして、最初の2個を子どもたちにあげた後、3個目は妻に結婚記念のプレゼントとして渡したとのことです。

毎日さまざまな動画がネット上に投稿される現代。内容によっては、思わぬ非難の対象となることがあります。

しかし今回のように、全体の一部分だけを切り取った動画によって誤解を招くケースもあります。

そしてきっとこれは日常生活でもいえること。誰かを非難したくなった時は相手を責める前に、それが本当に事実なのかを確認することが大事なのではないでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ごぼふく(@gobohuku)さんの漫画

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。

出典
@jjeffrose@cmycoff2@Cubs@Cut4NBC CHICAGO

Share Post LINE はてな コメント

page
top