「歯はどう?」 差し歯を入れた知人に様子を聞くと? 絵文字の返信に「笑った」「表現が斬新」
公開: 更新:


「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

エアコン直下で快適にくつろぐ猫 表情に「猫史上一番好きな顔」「魂どこいった」2025年8月現在、「エアコンをつけずに自宅で過ごすのはちょっと…」と思う人も多いはずです。エアコンの存在にありがたみを感じているのは、きっと人間だけでなく猫も同じ。同月5日、飼い主(@fuwamopurimo)さんは、愛猫のぷりもちゃんが『特等席』で過ごしているのを目撃したといいます。
- 出典
- @sainou_and
LINEでメッセージのやり取りをする際、文章の代わりに絵文字やスタンプの機能を使う人は多いです。
絵文字やスタンプには多様な種類があり、挨拶やその時の感情などをより簡単に相手へ伝えることができて便利ですよね。
差し歯の報告
知人とLINEでやりとりをしていた、たんよ(@sainou_and)さん。
差し歯入れた知人に、「歯はどうだった?」と聞いてみると…返ってきたメッセージにじわじわ笑いが込み上げます!
人気のキャラクター、ちいかわの絵文字で、差し歯を入れたことを報告…!
ちいかわの絵文字を並べて歯に見立てていた知人。何気ないやりとりが楽しくなる伝え方に、ユーモアのセンスが感じられますね!
たんよさんがメッセージの画像をX(Twitter)に投稿すると「発想が斬新」「かわいいし、分かりやすい」「笑った。ちいかわの使い方のクセよ…」などの声が上がっていました。
絵文字のシュールな活用例は、多くの人をクスッとさせました!
[文・構成/grape編集部]