「歯はどう?」 差し歯を入れた知人に様子を聞くと? 絵文字の返信に「笑った」「表現が斬新」
公開: 更新:


歯科衛生士「やってしまいました」 ひなあられで作ったのが?「天才かよ」「才能の無駄遣い」お菓子売り場で買ったひなあられ。歯科衛生士が作ったものに絶賛の声!

「親知らずがデカすぎて…」 病院の先生が、何人も集まってきた『親知らず』がこちら歯列矯正をするために抜いた『親知らず』を、Xに公開した、やまぞん(@yamazon_of_zon)さん。 写真には、なんと25万件以上もの『いいね』が寄せられ、大きな反響を呼びました。
- 出典
- @sainou_and
LINEでメッセージのやり取りをする際、文章の代わりに絵文字やスタンプの機能を使う人は多いです。
絵文字やスタンプには多様な種類があり、挨拶やその時の感情などをより簡単に相手へ伝えることができて便利ですよね。
差し歯の報告
知人とLINEでやりとりをしていた、たんよ(@sainou_and)さん。
差し歯入れた知人に、「歯はどうだった?」と聞いてみると…返ってきたメッセージにじわじわ笑いが込み上げます!
人気のキャラクター、ちいかわの絵文字で、差し歯を入れたことを報告…!
ちいかわの絵文字を並べて歯に見立てていた知人。何気ないやりとりが楽しくなる伝え方に、ユーモアのセンスが感じられますね!
たんよさんがメッセージの画像をX(Twitter)に投稿すると「発想が斬新」「かわいいし、分かりやすい」「笑った。ちいかわの使い方のクセよ…」などの声が上がっていました。
絵文字のシュールな活用例は、多くの人をクスッとさせました!
[文・構成/grape編集部]