ミスドのドーナツを6個買った母親 家族に内緒で? 「とんだ策士だ」「ミスドなら仕方ない」
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @kabanouta
子供から大人まで多くの人に愛されているドーナツ専門店『ミスタードーナツ(以下、ミスド)』。
手頃な価格と豊富なラインナップが人気で、季節限定のドーナツやコラボ企画もたびたびネット上で話題に上がります。
お土産としても人気があり、『ミスド』を買って帰ると家族が大喜びするという話もよく耳にしますね。
悪い母親
ある日『ミスド』のドーナツを買って家に帰った、4人家族の、かばさん(@kabanouta)さん。
「私は悪い母親だから…」とX(Twitter)で『悪事の告白』したところ、「それはしょうがない!」と共感の声が相次ぎました。
かばさんさんが、家族に内緒でしたことは…。
『ミスド』のドーナツを6個買ってきて、1人で2個食べた後に何食わぬ顔で家族と1個ずつ食べた。
※写真はイメージ
なんと、買ってきたドーナツの数をごまかし、家族よりも多く食べていました。
あたかも平等にシェアしたかのように見せているところが、策士ですね…!
多くの人が、かばさんさんと似たような行動を取ったことがある模様。投稿にはコメントが多数寄せられていました。
・自分のことかと思いました。『ミスド』なら仕方がない。
・同じような母親がいて心強い!買ってきた人の特権なので許されます!
・自分はみんなが帰ってくる前にすべて食べ、何食わぬ顔で家族と過ごしました。
・分かる。私は『ミスド』への買い物は1人で行き、現地で1個食べて帰ります。
家族に内緒で多く食べたドーナツは、普段頑張っているご褒美だと思えば、許されるはずです!
『ミスド』をめぐる、ささやかな『悪事』にクスッとさせられますね。
[文・構成/grape編集部]