面白いのに、かっこよい!目を引く「侍集団」の心動かす活動とは…? By - grape編集部 公開:2016-03-10 更新:2018-04-28 ゴミ侍 Share Post LINE はてな コメント じわりじわりとインターネット上で話題になっている、侍集団をご存知でしょうか? 話題の侍集団、通称「GOMI拾い侍」 日曜日、渋谷センター街を中心に目撃情報が相次いでいる、侍集団。侍の象徴である刀をトングに変えて、ポイ捨てされているゴミを拾って回る心やさしき侍さんたちなのです。 落ちているゴミを見つけたら、「何奴ッ!」 東京でゴミ拾いしてたお兄さんたち道に落ちてるゴミみたら「何奴」て言うんめっちゃおもろかった。(笑) pic.twitter.com/XQpkab2fhz— さかもとりん (@skmt1011) 2016, 3月 9 拾った後の決め台詞は「モラルの無い心を成敗ッ!」 渋谷のゴミ拾い凄い😁 pic.twitter.com/uR2X475xZu— ERA (@ERA1140) 2016, 2月 21 拾って捨てるまで、一連の動作がすべてキレッキレです。 その正体とは…!? GOMI拾い侍の正体は、北海道を拠点に活躍しているパフォーマンス集団「一世一代 時代組」の東京支部である、「時代組 婆沙羅-BASARA-」の方々。 出で立ちや、立ち居振る舞いは、ちょっとしたショーを見ているよう。そこには、「路上パフォーマンスカルチャーの発祥地である『渋谷』で行うことへの誇り」を感じさせてくれます。 また、ゴミ拾いを行うことへの信念も並々ならぬものがありました。 小さな罪悪感を無視することから大罪への道は拓かれる。なにが言いたいかと言うとポイ捨て、ダメ、ゼッタイでござるよ— 時代組婆沙羅 (時代組 東京支部) (@jidaigumi_tokyo) 2016, 3月 8 彼らは、「ゴミに罪はなく、ゴミを捨てた者のモラルの無い心を成敗する。罪を憎んで人を憎まず」を信念に、渋谷を練り歩いているのです。 彼らの活動を応援する人がたくさん! ユーモアさを感じさせつつも、かかげる信念はかっこよい!の一言につきます。 GOMI拾い侍の活動を知った人からも、賛同する声が多数寄せられています。 パフォーマンス性も大事! さっきのGOMI拾い塵芥の方のアカウントからフォローして頂いてしまったのでフォロバさせて頂いた。ああいう「誰もがわかっているけどなかなかやれない」小さな良い事にああいうパフォーマンス性を出すのは非常に良い事だと思う。いや、マジで。— りっクズ (@hellmaskrick) 2016, 3月 9 日本の誇りだ! @skmt1011 フォロー外から失礼します。素晴らしいですね、周りも楽しめて街も綺麗に。まさしく、日本の誇りです。— なぎ (@Nexus0305) 2016, 3月 9 これこそ武士魂! @skmt1011 現代日本で忘れられし武士魂が今ここに…!()— 琴峠りな@I study English (@Aj5Rin) 2016, 3月 9 かっこいい! @skmt1011 かっこいい!— 未検出@ファイナルLV両日参戦 (@NAGAIwww) 2016, 3月 9 参加したい! @skmt1011 @HAL0000GM参加してぇw— マンゴー@金剛はいいぞ!宿毛湾 (@touma58) 2016, 3月 9 メンバー募集中とのことですので、我こそは!という方は応募してみてはいかがでしょう!? 一世一代時代組集え「草莽の志士」メンバー募集 GOMI拾い侍の活動が広まって、「モラルの無い心」が成敗されていけば、日本はもっと綺麗な国になっていくのではないでしょうか。 もちろん、ただ見ているだけではなく、私たち一人ひとりも気にかけて行動していけるようになりたいですよね。 年に一度の『ピンクムーン』がいよいよ! 月を見て、願いを叶えよう『恋愛運を上げる』や『好きな人と結ばれる』など、恋愛にまつわるジンクスのある『ピンクムーン』。2025年の『ピンクムーン』は、4月13日です! 元プロ野球選手 清原和博容疑者、逮捕される ファンは動揺…2016年2月2日、元プロ野球選手の清原和博容疑者が、覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕されました 出典 @skmt1011/@ERA1140/@hellmaskrick/@Nexus0305/@Aj5Rin/@NAGAIwww/@touma58/@jidaigumi_tokyo Share Post LINE はてな コメント
じわりじわりとインターネット上で話題になっている、侍集団をご存知でしょうか?
話題の侍集団、通称「GOMI拾い侍」
日曜日、渋谷センター街を中心に目撃情報が相次いでいる、侍集団。侍の象徴である刀をトングに変えて、ポイ捨てされているゴミを拾って回る心やさしき侍さんたちなのです。
落ちているゴミを見つけたら、「何奴ッ!」
拾った後の決め台詞は「モラルの無い心を成敗ッ!」
拾って捨てるまで、一連の動作がすべてキレッキレです。
その正体とは…!?
GOMI拾い侍の正体は、北海道を拠点に活躍しているパフォーマンス集団「一世一代 時代組」の東京支部である、「時代組 婆沙羅-BASARA-」の方々。
出で立ちや、立ち居振る舞いは、ちょっとしたショーを見ているよう。そこには、「路上パフォーマンスカルチャーの発祥地である『渋谷』で行うことへの誇り」を感じさせてくれます。
また、ゴミ拾いを行うことへの信念も並々ならぬものがありました。
彼らは、「ゴミに罪はなく、ゴミを捨てた者のモラルの無い心を成敗する。罪を憎んで人を憎まず」を信念に、渋谷を練り歩いているのです。
彼らの活動を応援する人がたくさん!
ユーモアさを感じさせつつも、かかげる信念はかっこよい!の一言につきます。 GOMI拾い侍の活動を知った人からも、賛同する声が多数寄せられています。
パフォーマンス性も大事!
日本の誇りだ!
これこそ武士魂!
かっこいい!
参加したい!
メンバー募集中とのことですので、我こそは!という方は応募してみてはいかがでしょう!?
一世一代時代組集え「草莽の志士」メンバー募集
GOMI拾い侍の活動が広まって、「モラルの無い心」が成敗されていけば、日本はもっと綺麗な国になっていくのではないでしょうか。
もちろん、ただ見ているだけではなく、私たち一人ひとりも気にかけて行動していけるようになりたいですよね。