issues

「ゴミのポイ捨ては絶対にダメ!」 その意味を痛感する写真に、言葉を失う

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Adam Turnbull

カナダ在住のアダム・ターンブルさんが、Facebookに投稿したこちらの写真。

2万5千件以上ものシェアを生んだ写真には、どんなメッセージが込められているでしょうか。

答えは、彼の手元にありました。

ポイ捨てが引き起こす、悲しい現実

川で釣りをしていた際に、胴の部分がえぐれ、痛ましい姿をした魚を発見したというアダムさん。

目を背けてしまいたくなる写真とあわせて、アダムさんは次のような言葉を投稿しました。

ゴミはちゃんとゴミ箱に捨ててください!

魚を痛めつけたペットボトルのラベルは、あなたのポケットに収まる程度のゴミでしょう。

Adam Turnbull ーより引用(和訳)

なんと、魚の胴に深い傷を負わせたのは、ペットボトルのラベル部分でした。

私たちにとってはありふれた、指でつまめる程度の小さなゴミだとしても、魚にとっては命を奪われてしまいかねない、危険な凶器となり得るのです。

魚の姿に衝撃を受け、心を痛めたアダムさんは「1人でも多くの人に写真を見てもらうことで、ポイ捨てに対する認識を改めてほしかった」と語ります。

ポイ捨てへの警鐘を鳴らした投稿に、600件以上のコメントが寄せられました。

・かわいそう。ゴミのせいで、こんなことになるなんて。

・いくら拾ってもゴミがなくならないのは、どうしてなんだろう。

・私たちが出すゴミが、野生動物にもたらす影響は計り知れない。

魚を始め、人間が軽い気持ちで捨てたゴミが原因となり、命の危機にさらされる野生動物たちは、世界中のいたる所に存在しています。

「自分で出したゴミは、責任を持って、ゴミ箱へ」…1人の青年が、世界に向けて発信したメッセージに、多くの人が考えさせられました。


[文・構成/grape編集部]

水筒

「水筒に入れると危険」 注意喚起に「知らずに続けてた」「体に悪いなんて」職場や学校に、毎日『水筒』を持ち運ぶ人は多いでしょう。実は、金属製の水筒には、入れてはいけない飲み物がいくつかあるため注意が必要です。本記事では、保険医療局が注意喚起する『水筒にまつわるNG行動』を紹介します。

ケミカルライトの写真

「お祭りの光るオモチャは…」 専門団体が注意喚起折ったり曲げたりすると光る『ケミカルライト』。ライブイベントのほかに、お祭りなどでも売っている定番グッズです。 しかし、使い方を誤ると破損する恐れがあり、破損した部分からの液漏れによる事故が起こる可能性もあります。 本記...

出典
Adam Turnbull

Share Post LINE はてな コメント

page
top