ブロッコリーを彫った作品に「天才現る」 ナイフ1本で生まれたのは…
公開: 更新:


置き配指定のはずが、なぜか『不在票』 確認してみると…置き配なのに『不在票』が入っていて?その理由に「配慮をありがとうございます」

公園に放置されていた『開いた状態の傘』 近づくと?「優しい世界」「前世で善行を積んだのか」ある雨の日、京都府京都市で扇子店を営む、大西里枝(@RieOhnishi)さんは、公園で開いた状態で放置された、ビニール傘を発見したそうです。 「忘れ物かな」と思った大西さんは、近くで傘を見ると…。
タイの伝統文化であり、野菜や果物にさまざまなモチーフを彫刻する『タイカービング』で作品を制作している、gaku(@gaku_carving)さん。
1本のナイフによって作り出されたgakuさんの新作は、あまりの美しさに多くの人の目を奪いました。
gakuさんが作ったのは、ブロッコリーを彫って作った魚。クリエイターのこだわりと熱意を感じる作品を、ご覧ください。
モコモコとした形状が特徴的なブロッコリーのつぼみは、魚の立派な尾ひれに。
見慣れた食材のはずなのに、gakuさんの手によって美しい形状になったブロッコリーの尾ひれは神々しさを感じます。
gakuさんにお話をうかがったところ、この作品の製作時間は3時間ほど。タイカービングらしいデザインを彫刻した魚の頭部がポイントだといいます。
gakuさんの右腕とナイフ1本で生み出された幻想的なブロッコリーの魚は、多くの人の心をつかみ、拡散されました。
見事な造形に、作品を見た人からは「まるで幻獣のよう」「天才現る」といった声が上がっています。
クリエイターによって命を吹き込まれた作品は、その言葉通り、今にも動き出しそうな気がしますね。
[文・構成/grape編集部]