ブロッコリー、アレで味付けしたら「ご飯が止まらなくなる」 下ゆで不要の簡単レシピ
公開: 更新:


ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。
- 出典
- @yasuifarm
「なんとなくそんな気はしていたのですが…」
X(Twitter)上で、こんなふうに語り出したのは、ブロッコリーを主力とする農業法人の有限会社安井ファームのアカウント(@yasuifarm)。
とあるブロッコリーの食べ方を試したところ、『ご飯が止まらなくなる一品』になることに気が付いたといいます!
調味料さえそろっていれば、下ゆで不要で気軽に作ることができるとのこと。一体、どんな食べ方なのでしょうか。
ブロッコリーを『ご飯が止まらなくなる一品』にする方法
投稿によると、ブロッコリーの『森めいた部分』…つまりツボミの部分は、焼肉のタレとマヨネーズで炒めてから、仕上げにワサビで和えると、絶品なのだとか!
食欲をそそる焼肉のタレの香ばしさとまろやかなマヨネーズは、ブロッコリーと相性抜群。そこにワサビの風味が加われば、本格的な味わいになりそうですね。
ご飯に合うのはもちろんのこと、酒のつまみとしてもピッタリでしょう。
投稿には「自分には思い付かない味付け!」「これは試してみる価値あり」「作ってみたら、めちゃうま!」などの声が寄せられていました。
日々、ブロッコリーと向き合う農家がオススメする、この食べ方。炊き立てのご飯とともに味わったら…考えただけで、お腹が空いてきますね!
[文・構成/grape編集部]