lifestyle

ブロッコリー、アレで味付けしたら「ご飯が止まらなくなる」 下ゆで不要の簡単レシピ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ブロッコリーの写真
有限会社安井ファームの写真

農業法人

有限会社安井ファーム

石川県白山市に本社を置く農業法人。年間約200万株を出荷するブロッコリーを中心に、水稲、キャベツ、タマネギ、コーン、小松菜など多くの作物を栽培している。

「なんとなくそんな気はしていたのですが…」

X(Twitter)上で、こんなふうに語り出したのは、ブロッコリーを主力とする農業法人の有限会社安井ファームのアカウント(@yasuifarm)。

とあるブロッコリーの食べ方を試したところ、『ご飯が止まらなくなる一品』になることに気が付いたといいます!

調味料さえそろっていれば、下ゆで不要で気軽に作ることができるとのこと。一体、どんな食べ方なのでしょうか。

ブロッコリーを『ご飯が止まらなくなる一品』にする方法

投稿によると、ブロッコリーの『森めいた部分』…つまりツボミの部分は、焼肉のタレとマヨネーズで炒めてから、仕上げにワサビで和えると、絶品なのだとか!

ブロッコリーの写真
ブロッコリーの写真
ブロッコリーの写真
ブロッコリーの写真

食欲をそそる焼肉のタレの香ばしさとまろやかなマヨネーズは、ブロッコリーと相性抜群。そこにワサビの風味が加われば、本格的な味わいになりそうですね。

ご飯に合うのはもちろんのこと、酒のつまみとしてもピッタリでしょう。

投稿には「自分には思い付かない味付け!」「これは試してみる価値あり」「作ってみたら、めちゃうま!」などの声が寄せられていました。

日々、ブロッコリーと向き合う農家がオススメする、この食べ方。炊き立てのご飯とともに味わったら…考えただけで、お腹が空いてきますね!


[文・構成/grape編集部]

『鶏ガラベースの味玉』を作る写真

まだめんつゆ使ってる? 味玉レシピに「また作りたい!」「あっさり風味」卵をゆでて漬けるだけの2ステップで手軽に作れる味玉は、もう一品欲しい時や酒のつまみにうってつけです。 筆者の家でも時々作りますが、味はいつもめんつゆ一択…。「何か別のアレンジにも挑戦したい」と思い、醤油ベースとは対照的な...

おにぎりの写真

【子供が大喜び】冷凍食品を活用! おにぎりレシピを紹介手軽に作れてパクっと食べられるおにぎり。いつも同じ具でマンネリ化してきたところで、冷凍庫に余っていた冷凍食品が目に留まりました。「白米と相性がいいのだからおにぎりの具にしてもいいはず」と思いおにぎりに入れてみたところ、子供から「これいい!」「また作って」と絶賛されました!

出典
@yasuifarm

Share Post LINE はてな コメント

page
top