lifestyle

こんにゃくは袋から取り出した後に洗うべき? 企業の解説によると…

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

こんにゃくは煮るため、調理前に洗う必要はないと思っている人も少なくはないでしょう。

こんにゃくは、袋から取り出した後、洗わずすぐに使っても問題ない食材なのでしょうか。

本記事では、三重県松阪市にある『こんにゃく専門ファクトリー 上野屋(以下、上野屋)』の回答をもとに、こんにゃくを調理する時の正しい方法を解説します。

こんにゃくは洗う?洗わない?

白い器にのったこんにゃく

※写真はイメージ

上野屋のウェブサイトにある質問コーナーでは、こんにゃくの調理前の処理方法について以下のような見解を出しています。

Q.袋から出したら一度水ですすいだほうがいいですか?

A.こんにゃくの袋に入っている水は、こんにゃくと同じアルカリ性のお水です。

独特の臭いがございますので、一度流水にて流していただくことをお勧めいたします。

上野屋 ーより引用

アルカリ性の臭いを消去するために調理前に洗うことが、こんにゃくの正しい処理方法のようです。

こんにゃくの調理で大事なのは『アク抜き』

こんにゃくを調理前に洗うのは、アルカリ性の臭いを消すためだけでなく、こんにゃくが持つアクを抜くためでもあります。

こんにゃくのアクの正体は、原料であるこんにゃくイモ由来のえぐみです。

こんにゃくの種類によっては、水洗いやアク抜きをする必要のないものもあります。しかし事前に熱湯で1分ほどゆでれば、水分が抜けて歯応えのよさが際立ちますよ。

濃い味付けの煮物などであればアク抜きは不要かもしれませんが、こんにゃくの味わいや歯応えを楽しむ料理の場合は、調理前のアク抜きをしっかりと行いましょう。

水洗い・アク抜き方法

こんにゃくの臭い消しとアク抜き方法の正しい手順は、以下の通りです。

1.こんにゃくを水で軽く洗う。

2.スプーンなどで好みの大きさにカットする。

3.鍋で水を沸騰させて、こんにゃく1枚につき小さじ2分の1の塩を入れる。

4.こんにゃくを入れ、再度沸騰させる。

5.1~2分ゆでたら取り出してざるに放り込み、水気をしっかりと切る。

また、アク取りは塩もみでも可能です。その手順は以下の通りです。

1.こんにゃくを水で軽く洗う。

2.スプーンなどで好みの大きさにカットする。

3.ボウルにこんにゃくを入れ、こんにゃく1枚につき小さじ2分の1の塩を入れる。

4.5分ほど置き、水洗いをしてざるに放り込み、水気をしっかりと切る。

たったひと手間でえぐみが抜けて食感を楽しめるので、本記事で紹介した方法をぜひ実践してみてください。


[文・構成/grape編集部]

ゴマ症の白菜

白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。

村上農園の『カラフルピザ』のレシピ動画の写真

食パンを3つに切って? 驚きのレシピに「すばらしい」「拍手を送りたい!」施設野菜メーカーの株式会社村上農園(以下、村上農園)のInstagramアカウント(murakamisprout)は、『カラフルピザ』のレシピを公開しました。自宅で作るのは難しそうなイメージがあるピザですが、ピザ生地を作る代わりに食パンを使うというのです!

出典
上野屋

Share Post LINE はてな コメント

page
top