trend

「夫の鬼役怖すぎるだろ…」 地域から頼まれた結果に「絶叫するわ」「腹抱えて笑った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

節分の鬼の写真

節分の日になると、商店街や町内会などで豆まきのイベントが開催されます。

豆を投げて邪気の象徴である鬼に当てることで、災厄を打ち払う…という行事のため、誰かが『鬼役』を担う必要があるでしょう。

鬼役はとても重要な仕事。悪役であるにもかかわらず、ある意味節分の主役といっても過言ではありません。

節分イベントで『鬼役』を頼まれた夫

新潟県十日町市で、ゲストハウス『お松の家』を営む、のんこ(@nonsananonenone)さん。

2024年の節分の日に開催される、地域の節分イベントについて、のんこさんの夫はこんな『依頼』を受けたといいます。

「節分の日に、鬼役をやってほしい」

昨年も、節分の日に鬼役を担った、のんこさんの夫。きっと今回も活躍を見込んで、またもや鬼役を頼まれたのでしょう。

夫は近隣住民の期待を一身に背負い、快く鬼役を引き受けることに。節分当日に見せた、その勇姿をご覧ください!

節分の鬼の写真

鬼役への本気度が高すぎる…!

全身を赤色に塗り、鋭いツノやぎょろっとした目などのパーツを作り、赤鬼に変身した、のんこさんの夫。

見事に身も心も鬼になりきった、のんこさんの夫が襲ってきたら、誰もが豆を投げずに逃げ去ってしまうかもしれません…!

妻であるのんこさんですら、「怖すぎるだろ…」と本気っぷりに引くほどの活躍を見せた、夫の鬼役。

ネットに投稿されるやいなや、多くの人から絶賛する声が上がりました。

・迫力がすごい。大人でもこれは絶叫するわ!

・こういう、どんな時でも全力に楽しむ大人が大好き。

・腹抱えて笑った。これは豆では打ち勝つことのできない鬼だろ!

中には「寒そうで心配」という、鬼を気遣う声も。

寒さにも負けず襲いかかって来るような、強い鬼に勝てる猛者は、今後この町に現れるのでしょうか…!


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
@nonsananonenone

Share Post LINE はてな コメント

page
top