人で態度を変える猫? 2枚の写真に「まるで別猫」「露骨!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @mifuyu_916
猫は、人間の単語を複数覚えることができるといわれています。
「ご飯」や「ダメ」といった言葉のほか、自分の名前も把握できるため、呼びかける人は多いでしょう。
自分の名前を呼ばれた時の猫の反応はさまざまですが、時には人によって態度を変える時があるようです…。
名前を呼ばれた猫の反応が?
みふゆ(@mifuyu_916)さんが一緒に暮らしている、猫のサスケくんも、自分の名前を把握している様子。
みふゆさんが名前を呼んだ時と、サスケくんが娘さんと一緒にいる時との表情が明らかに異なるそうです。
まずは、娘さんと一緒にいる時の、サスケくんの様子をご覧ください。
娘さんの足元に座り、幸せそうな表情を浮かべるサスケくん。
娘さんになでられるのが気持ちいいのでしょうか。瞳をキラキラと輝かせ、嬉しそうな顔をしています!
対して、みふゆさんがサスケくんを呼んだ時の反応が、こちら。
明らかな『塩対応』!
みふゆさんの呼ぶ声に反応こそ示しているものの、サスケくんの目に、光がありません…!
「何?」といわんばかりに、無表情でみふゆさんのほうに視線を向けるものの、自ら近付こうとはしないようです。
温度差を感じるサスケくんの対応に、驚きの声が上がったほか、自分が一緒に暮らす猫の姿を重ねた人も見受けられました。
・なんて分かりやすい『ツン』と『デレ』!まるで別猫ですね。
・露骨!反応が全然違う…。
・うちの猫も、これくらいの違いがある。
サスケくんが、みふゆさんにそっけない態度を取ったのは、ただ眠かっただけだと思いたいですね!
[文・構成/grape編集部]